
12月15日(日)の天気:
ときどき



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
今年最後の農業まつり、沼津農林まつりへ出かけてきました。
鮎の塩焼きの店舗はメインの場所から離れていたため、お客さんの数が少なかったのは残念でした
。 12月半ばを過ぎれば、人々の関心は年始への準備で “心農業まつりに在らず” といった雰囲気です。

今日は孫達と一緒にまわりのお店や体験工房などをめぐり、楽しく過ごしました。

沼津農林まつり
鮎の塩焼きとだんご ありがとうございます!
野菜品評会


生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます