7月 21日(火)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
今日は富士川の透視度測定日でした。
水量は下がって来ました。しかし汚い。ドロドロです。
早川の色と全く同じです。(↑の早川町Webカメラ参照)
福士川では、
◆富士宮市の正木さんが5匹。
石も磨かれていますし、鮎がいることが分かってホッとしています。
お日様が恋しいですね。
梅雨明けまであと少し、来週です。
水量は下がって来ました。しかし汚い。ドロドロです。
早川の色と全く同じです。(↑の早川町Webカメラ参照)
福士川では、
◆富士宮市の正木さんが5匹。
石も磨かれていますし、鮎がいることが分かってホッとしています。
お日様が恋しいですね。
梅雨明けまであと少し、来週です。
鮎釣りのイメージトレーニングをしていてください!



満潮 5:41 19:26 干潮 0:19 12:34


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます