
9月8日(日)の天気:
朝方強く のち
時々




クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
朝方激しい雨が降りました。福士川も富士川も増水していないのが嘘のようです。
今日は減水と回復に費やした1日となりました。
福士川には2,3人の釣り人が見えました。お昼に少しだけ佐野オトリ本店上に入った富士宮市の朝比奈さんは2匹。芯の大きな石を狙ったけれどもダメで、ヘチの浅いところで釣れたそうです。
早々に小山の瀬へ下見をした静岡の岩崎さんは、瀬頭の落ち込みに食み跡を見つけ、もうさっそく入って来たそうです。釣果は1匹(22cm)ですが、なんだかウキウキしますね

今週は日に日に垢がつき、良くなっていくでしょう。

満潮 7:32 19:24 干潮 1:12 13:26

富栄橋左岸で取り残された小魚に群がるシラサギの群れ


生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます