6月 27日(金)の天気: 



★2025年の年券 販売開始★ クリック!
福士川上流での釣りは木々に竿が引っ掛かりやすいため、短い竿のご用意をお勧めします。
明日の潮時刻(6/28)
満潮 6:23 20:25 干潮 1:09 13:24
さあ、明日の釣りはどうでしょうか。
梅雨明けの気配ですね。
暑さ対策を十分にして、週末の釣りをお楽しみください!
富士川もできそうですよ。
福士川
▮静岡市の青山さんは13匹+アマゴ1匹。21cm。
「魚は良く見えました。次回のため、川見をしてきました。」
▮静岡市の釣師さんは8匹。
▮ある釣師さんは「10本くらいかな。魚はいるね。」
釣果をありがとうございました!
☆夕方6時ごろの福士川下流の様子
天王付近 夕方6時から釣り始める。夕方の釣りはどうかな。
天王堰堤下
高速道下
上福士川橋上
福士川橋上
福士川橋下



佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます