7月 21日(木)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

午前中に長貫下流に入った富士宮市の釣師さんから連絡がありました。
釣果は4匹、19~22cm。
「長貫下流に入ってすぐは青み泥が流れて来て嫌な感じはあるけど、
流れの速いところに行けば気にならないし、沢山いるよ。」
とのことでした。
川シケが始まったばかりで少し釣り辛いかもしれません。

満潮 6:16 19:39 干潮 0:42 12:55

富士川の釣果
12:30稲子川出合い
福士川
14:00佐野オトリ本店下


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます