goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川下流域 良い状態

2022年08月10日 | 福士川
8月 10日(水)の天気: 




福士川MAP

2022年の年券販売開始!
 
  明日の清水港 潮時刻(8/11)
  満潮 3:49  17:58 干潮 10:54  23:27
-----*-----*-----*-----*-----

週末の台風が少し心配です。
増水前に福士川と富士川で釣りたいですね。

福士川
▮清水区の堀さんは上流で28匹。
「オトリ舟が一杯になりオトリ缶に入れて、また釣りに行ってきました。」
とっても嬉しそうでした!!
  

▮下流にいた2人の釣り人さんに聞くと、10匹と15匹と話してくれました。

17:20 矢島付近  水が少なくなったからか小さな石までよく食んであります。
 
深みの石
 
17:40 佐野オトリ本店下
 

富士川
▮伊東市の大田さんは富士川下流域で20匹、20~25cm。
「小さいのはなかったです。型揃いでした。」
 

▮富士宮市の小野田さんは富士川下流域で9匹、18~23.5cm。
「お父さんとタカヒロの応援ありがとうございました。」
   
小野田さん撮影
  
お昼前、小野田さんの釣っているところにお邪魔してきました。
大石がゴロゴロ 良い川相です。石はどこを見ても黒く、飛び跳ね、ギラギラ石を食む鮎!!
 
良く磨いてあります。
 
浅瀬で、先ほどまで食んでいたような石
 

10:20新東名下

写真をクリックすると大きくなります
 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士川下流域で25cm | トップ | 「富士川が綺麗なのは何年ぶ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。