
7月7日(土)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます


“この時期に鮎が流れてしまうはずがない、いないはずない” と信じる方々が今の福士川へ訪れるわけですが…
今日入った川越市の川上さん、富士宮市のげんちゃん、みちおさん、地元の鮎師望月さんの釣果は芳しくなかったようです。
根熊に入った川上さんによりますと、「鮎がいないとは言わないけど、食むほど垢がついてない。」とのことでした。
先日の台風
とその後の大雨で石がめちゃくちゃに掻きまわされ、工事後の居つかない状態に似ている状況なのかもしれませんね。


満潮 7:48 20:53 干潮 2:10 14:14



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます