
3月4日(月)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
2013年の年券販売開始! ←クリック今朝、養殖鮎を分養しようと準備していましたら、組合長から「佐野川の上流で工事やって濁しているらしいから見に行ってくれ」と電話がありました。
分養は中断、すぐに佐野川へ向かいました

この工事は佐野川河川災害復旧工事で護岸を直すものでしたが、工事同意書が提出されていません。川も濁し、せっかくアマゴ解禁となったのに台無しです

工事責任者にお願いをしますと、「すぐに提出します。申し訳ない。濁さないように気をつけます
」と約束してくださいました。

3月15日まで作業が行われるそうです。

満潮 9:39 干潮 3:53 17:24

10:00佐野川上流(天子湖の上)で護岸工事


生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます