goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川はあと2日、3日

2014年08月19日 | 富士川
8月19日(火)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
 
昨日夕立が降って福士川は濁ってしまったと書いたからでしょうか、今日は静かな福士川でした。濁りは一時的なもので朝には澄んでいました。朝の水位は少し高めでしたが、今日一日で平水に戻りつつあります。
昨日見に行った上流では鮎がぴょんぴょん跳ねていました。きっと誰もいない静かな福士川の中で鮎はのんびりしていたことでしょう。
明日は思い切り鮎釣りできますよ!
 
富士川はあと2,3日したら入れるようになるでしょう。週末は大丈夫かな。
 
明日(8/20)の清水港潮時刻
満潮  0:02  15:19    干潮  7:42  20:40
 
写真をクリックすると大きくなります

014a5f5813f59d7676502be98f3a0b50e0e 12:50新内房橋下

美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また夕立 | トップ | 有東川に天然鮎遡上! »

コメントを投稿