5月 14日(木)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
年券販売開始!詳しくは「こちら」
今日の写真は四ヶ郷堰堤から新幹線下までの様子です。
一番多く鮎が居そうなのは四ヶ郷堰堤下でした。
すでに長貫まで上っている鮎がいる一方で、まだ四ヶ郷魚道の手前で
準備している鮎もたくさんいるのでしょう。
しばらくの晴天続きでヘチにたまった垢腐れがどこも気になりました。
一昨日晩の増水で綺麗に流されたことを期待しています。
回復後、また富士川の様子をお知らせします。












生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます