10月 8日(土)の天気:
午後から


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

せっかくの3連休も雨のスタートです。
朝から来た川越市の川上さんは、雨が弱くなったお昼前から
天王の神社前へ。
午後2時まで入って4匹、22~26cmの鮎でした!
福士川は2時ごろから濁りが出てきましたが、夕方には澄んでいます。
明日はまた雨が降るようですので、明後日に期待しましょう。
富士川も一時水位が上がった後、再び減水に向かっています。

満潮 11:30 21:42 干潮 3:54 16:58

富士川下流
14:15富原橋上 新内房橋下 この時水位が20cmほど上がっていました。


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます