goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

きれいだよ~富士川

2010年11月29日 | 富士川
今日の天気: 
  
なんて綺麗なのでしょう 
新内房橋からの富士川をご覧下さい。今年のシーズン中、こんなにも美しい富士川があったでしょうか。佐野オトリ店に遊びに来たお客さんたちも、途中で富士川を見たらしく、“富士川きれいだよ~” は今日の合言葉でした。
いつもこのような富士川で鮎釣りをしたいですよね。増水増水で苦しんだ今シーズン。今頃遅いよと叫びたくなってしまいませんか
  
      
  
茅葺屋根の葺き替えは最終段階です。葦茅の積み上げが終了し、棟の骨組みを乗せました。昔ながらの棟まで全て茅で作ることはしません。雨が漏らないように、そして長持ちさせるためです。明日、トタンやさんに骨組みのサイズを測りに来て頂きます。
少し時間が掛かりますが、棟の両サイドにはシャチホコならぬ鮎ホコを付ける予定です。
 
 
お知らせ
12月4日(土)に11:00~鮎供養 12:00~芋煮会を佐野オトリ本店で行います。鮎への感謝と来年の豊漁を願い、今年の鮎釣りの区切りとしたいと思います。鮎師さんならどなたでもいらっしゃってください(ご家族の方も)。飛び入り参加はもちろん結構、前日までに一報して頂ければお芋が増やせますのでご連絡くださいませ お待ちしております
 
写真をクリックすると大きくなります
1129 11:00新内房橋上
Photo 棟を載せる前段階
1 棟の骨組みを載せたところ
  
ナビでどうぞ
 佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
 福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
 松野店:静岡県富士市北松野796
 長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 富士店:静岡県富士市森島217-2
 蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
   
 釣果などお寄せください
  E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
  0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福士川 石合橋下 | トップ | やっと明日から禁漁(山梨県側) »

コメントを投稿