8月 25日(水)の天気: 



☆令和3年(2021)の年券販売中☆(芝川漁協管内の年券含む)
今日は福士川下流で26cmが釣れました!
◇藤枝市の五十棲さんは下流で8匹、25.5cm, 26cm。
「瀬の中で追ってきました。」


26cmはさすが、大きいですねー!
先週の増水濁水の中で、鮎たちは流されずに頑張って生きていたのですね。
***
今朝の静岡新聞で、雨畑川に「魚毒性凝集剤が流出」の事実を
山梨県が発表したと掲載されました。

発売中の「科学」7月号(岩波書店)に富士川の濁りについて特集されていますので、
是非読んでみてください。!
是非読んでみてください。!
「水の国」の現在_富士川流域・駿河湾の「異変」を追う

満潮 7:18 19:51 干潮 1:21 13:30

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます