goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

海賊弁当。

2005-10-30 08:30:03 | Weblog
今日は、息子が練習試合、ありりんが新人交歓会という試合で、二つのオベント。
試合の日は2人とも、試合間に急いで食べる事が多いのでおにぎりだけ・・・っていう日も結構あるんだけど。。。。練習試合だとお昼時間取れるんだけどねー
つーことで、結構野菜嫌いの息子の弁当が加わる日は、冷食&お肉好きな彼中心に「海賊弁当」になります。
鮭わかめおにぎり、菜っ葉おにぎり、ウインナのベーコン巻き、コロッケ、かまぼこ、ねぎ入り玉子焼き、エビチリ、鶏からです。
おにぎり横のアルミホイルには海苔が入ってます。

今日は私の。

2005-10-26 08:08:40 | Weblog
私が使っていた弁当箱をありりんに壊されたので、仕方なく息子のドラゴンボールを使ってます。
きんぴら、海老の唐揚げ、肉巻き卵、こんにゃくの味噌煮、ウインナ、鮭、ちくわとしめじの炒め物です。
焼き魚とか、ご飯と一緒に食べるおかずの時は、ご飯の上には 梅干しくらいしか乗せないんだけど、義母は私が作った後、プラスふりかけ、昆布の佃煮をたっぷりのせてた。
塩分取りすぎじゃない??
嫁が早死にさせようとしてるように思われたらどーしよ~~

今日もありりんだけ

2005-10-23 07:39:36 | Weblog
市内の高校に練習試合。
コーン入り卵焼き、かまぼこ、ウインナ、ちくわの磯辺揚げ、つくね団子、おひたし、えびのバター焼き、しめじのチーズ巻きです。
いつも大体、卵・加工食品(ウインナやハム)・練り製品(かまぼことか)に、メイン(肉・魚)、サブ(野菜)……とかいう風に考えてます。
思い通りにならないことも多いけど。

残り物リメイクと 冷食は大体1、2品入ってます~
弁当の数が 少ないほど 冷食が増えますねー

ありりんだけ弁当

2005-10-22 07:31:21 | Weblog
りんごママのブログを見て、「そっか、毎日弁当作ってるなら、ネタに写真でも載せたらいいんだ」 と思い、早速。
でも今日はありりんのみ。七時前にありりんを送っていき、息子と旦那は早朝から釣り。
七時過ぎの時点で わたしひとり……
掃除するか?二度寝するか?