goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

今年も感謝の1年でした

2023-12-31 15:02:00 | Weblog
今年はなんと言っても
家づくりの1年でした。

去年の今頃、まだこの土地は
廃墟と化した空き家と竹林、雑草の山でした





約半年たったらこれですよ。びっくりです。







2月までに大まかな希望と 様々な書類が揃い
3月の初めに 取り壊し始めてからは
怒涛の日々でしたね💦

解体されたら地鎮祭、建前、
昔のように朝昼のお茶出しは無いけど
できるだけ差し入れとか持ってって
週末ごとに覗きに行って。

施主支給するグッズを買いに走り回りました


まだ完全に片付いてないとこ多いけど
暖かくて、可愛いがいっぱい詰まって
家族でワイワイ過ごせる家で過ごす
初晦日はいい感じです☺️


昨日の晩は晦日イブだと言うのに
旦那さんと息子が外で炭たいて焼きガニ🦀
末っ子と私は家の中で、焼いた🦀頂きました

今日は朝から旦那さんと息子が
ガレージに断熱材貼りまくってます

私はアニサマ見てて、末っ子は
泊まりに来る友達待ち😆

婿さんは夜勤でいないので、
娘と年越し2355見ようと思います。

兎年ありがとうーー🐰

来年は再検査スタートだけど
とにかくみんな健康でいたい!

みんな平和で健康で
幸せな年になりますように!




気づいたらもう……!

2023-12-26 01:29:00 | Weblog
12月終わりやん……

ここ1ヶ月何してたかと言うと
なんか色々ありましたね……

月初めにお義母さんが転んで入院したりとか
(でも特に私は何もしてない💦)

健康診断の結果、今年は3項目も引っかかり
テンション下がってたりとか

秋からずっと痛い首がなかなか治らんとか。

まぁ痛い話は置いといて。



鈴木みのりちゃんが出るということで
見始めたアニポケですが
途中からキャプテンピカチュウに
ガチ惚れしまして。
グッズ探しまくったり、活躍回を何度も見たり、絵師さん探したりしてます。

ほんまキャップかっこよすぎて……!

ポケモンパンとかめっちゃ買ってる笑

それ以外では運動しろ、と息子に言われ
懐かしのWiifitを用意してもらい
ぼちぼちやってます。
でも⬆️の流れで、久々に
ポケモンしたくなったと言ったら 
末っ子が貸してくれたので
ホゲータとポケモンの世界を楽しんでます


でも時間が足りないんよな……

マンガも電子のをちょくちょく読んでますが
数ヶ月前からハマってるアシガールを
もう何度も読み直してますね……

そんな感じで日々過ごしてます……

でも昨日はうさ達の小屋も大掃除したぞ!



お父ちゃんの膝で
おもちになってるブウちゃん笑

クリスマスは何もしてないけど
久々に息子が作ったロールクレープが
美味しすぎた🤤満足





仕事は29日までー
初売り準備頑張るよー








1年ぶりのBBQ

2023-11-26 14:34:00 | Weblog
去年は息子の職場だったキャンプ場で
両家揃ってBBQでしたが
今年は息子の念願叶っておうちBBQ!

しかもちまちませずに
広々BBQ!!!

旦那さんと常々話してますが
ほぼ思い通りのおうちで
余生を過ごせることが ほんとに嬉しい😌




車が何台停まっていようが(言い過ぎ)
広々してますよ……
ただ 昨日は寒い日だったので
実家から石油ストーブ2台
出勤しましたけどね……


アヒージョとかー焼き魚もあったな…


23日に息子が義理妹とコストコ行って
仕入れてきた肉がモリモリ💪



実は私は2時まで仕事だったんで
朝からおにぎり用のご飯だけ炊いて
後はおまかせしておいたのです。
仕事の方が気持ち楽だったことは
内緒です😅

おにぎりの上には今年作ったお味噌!
ちょっと塗りすぎて 味濃いめだったけど
美味しかったよ🤤

私が食べて間もなく終了ー
後は家の中でダラダラお話してたけど
新しいうちでは、うさぎ🐇🐇🐇羽いても
みんなで座れる!

これならお正月みんなで集まるのもアリかな
って話も出ました。

隣娘夫婦、家の前実家、
旦那の実家の3人が来たら
 簡単にフルメンバーになるし。

また二世帯に住んでて言うのもなんですが
この距離がいいよね……
娘の夫婦に面倒くさがれないよう
気をつけます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


ようやく落ち着いてきました

2023-11-08 23:09:00 | Weblog
今?って感じですが💦😂

みんなでぼちぼち引っ越したので
しばらく前の家との行ったり来たりで落ち着かない日々でした。

転職で有休消化中の息子が
片付けや引越しのほとんどを担ってくれて
本当にあれがなかったら
引越しできてなかったかもしれない……

先月の29日に、完全に前のところを引渡し
今は暇を見つけては
新しい家の片付けをしているところです。

先週は実家の父が入院したり
暴れて帰ってきたり😭
なんだか周りもバタバタ、
体調も結局戻らずで、
これを機に内職を辞めました。

そんな感じで迎えた今日は
久々の平日休みでのんびり片付け…




玄関もやっと片付けて、クリスマス仕様にしたよ!
玄関タイルのピエドゥラ見る度に
可愛いなぁ(*´▽`*)と満足。






余ったタイルをテラスの下の一部分に
使ってもらいました😊
すごくめんどくさい作業だったのに
ありがたいことです。
旦那さんもこの歳になって
夢のガレージを手に入れて
毎日楽しそうです。





家の真横には川が流れてて
大きな鯉がたくさん、ナマズ
ブラックバス、スッポンが生息中笑

旦那さんはペットが増えたって
言うてるけど……😆

今日みたいな天気の日にぼんやりみてるのも良きです。




絶対ありえないと思ってたのに
車を6台置いても十分な広さの庭!
全てにおいて、若い時思い描いてた
いいなぁって思うおうちになりました。

子離れしてないけど、
娘が隣にいてくれるのもほんとに心強い。
ありがたい余生を過ごせそうです。 

でも

こうなると、結婚してない息子や
子供はいらないという娘夫婦の老後が
心配になります💦

人って完全に不安からは
抜けきらないのかな😅









おうち引渡し

2023-09-26 00:53:00 | Weblog
24日はやっとお家の引渡し!
午前中にLIXILさんとガス屋さんに使い方の説明をしてもらったよ😆


玄関はアイアン部分を変えてます。
お互いの家には、共通で使うパントリーから
行き来できるようにしました!



うちサイドのキッチン!
ずっと憧れてたカウンターのキッチン!
ベンダントライトはりんごの形で
めっちゃお気に入り😍




コレもお気に入りで買った階段照明なんだけど、思いのほか大きめで末っ子の身長では当たりそうです💦


寝室に繋がるウォークインクローゼット!
これだけあればだいぶ収納できます✨️
嫁入りの時に買ったタンスは今回手放すことに

1番気合を入れた1階のトイレのクロス!


次に考え抜いた2階のトイレのクロスー


娘サイドのキッチン!
ベンダントライトをはじめ、全体的に可愛らしく仕上がってます。


遠いところでは無いので、ぼちぼち荷物を運んでいますが 荷物多いー💦
ほんとに来月住めるのかしら……
引渡しはされたけど、外構はまだ途中なので
完全引越しまでには完成して欲しいなぁー


やることいっぱいあるけど
ちょっと前から首が痛くて、そもそもの更年期不調に拍車がかかってます💦
今倒れるわけにはいかないんで、もう気持ちだけが頼り……



おうちができました✨

2023-08-28 14:48:00 | Weblog
昨日、一応できあがりということで
チェックしに行ってきました。

まだ想定外でつかなかった電気とか
諸々ありますが、住める状態にはなってました。

今週末と、9月の三連休に
完成見学会を開いて、24日に引き渡し😊

完全分離型の二世帯住宅(左右)って
私たちが探してた時もあんまりなかったから
建てる予定のある人の参考になればいいな!

ちなみに左右分離なので、
一軒家としても参考になるかもー
そして設備とか扉とか、
娘のファンシー可愛いと
うちのインダストリアル系とかが
全然違うので、ある意味ショールーム笑
 
例えばうちのリビング入口はこれで



娘のとこはこれ!

多分色んなパターン見られると思います。
ただ、実用重視だから
吹き抜けや、浮いたような階段やらは
ないけどねーオシャレとは言い難い笑

後、趣味にふりきった大人ばかり住むから
普通の子ども部屋は無いです😅


今度のうちは隣が川、
狭い道路挟んだ前が実家、
そして突き当たり。
ガレージに心躍らせてる旦那と
BBQやりたい息子にはうってつけよね💕︎

川には大量のでっかい鯉がいて
ナマズもいて、スッポンもいて
ブラックバスもいるらしい。
近くでウロウロしてるんで、
実質ペット笑


車で5分あればスタバや、チェーン店、
商業施設の集まりがあって、15分もあればインターにも反対の駅にも行ける
割と便利な場所なんだけど
家の隣は自然いっぱいです😅


まだまだ銀行とか用事あるけど
ちょっと最近ほんとに疲れてきた…
気を緩めたらヤバいので
張り詰めておきます。


土曜日は娘がマクフェスに行ってて
早い順番で入場してガチャ一発目で
A賞当ててフレイアちゃん
連れ帰ってきてました。

お土産にポールペン貰ったよ




ハヤフレ可愛い🥰
新しいうち行ったら飾るー




予定通り完成しそうです

2023-08-09 12:17:00 | Weblog
今月の27日には一応チェックができる
我が家……

9月の初めに
完成見学会するので引渡しは半ば頃らしい

めっちゃ早いですねー

去年の今頃は、定年後の住まいと
車をどうするのか 全く見通し立たずで
不安にあけくれてたのに……

娘をはじめ、世の中の若者が
子供を産まない選択をしていますが
うちは子供に助けられてばかりじゃ😅

考えが甘かった若かりし頃は
育てることで 自分育てにもなったし
今では 何かにつけて子供が頼りになってる


道を開けてくれた分、
迷惑をかけん老後を迎えなくては……!


この前キッチンが入って、
ガチで家らしくなってきた🥰



娘サイドはコンロ前に壁なし


うちは揚げ物とか多いから壁作ったよ



クロスいっぱいありすぎて悩んだけど
1箇所くらい柄物使いたい!って思って
トイレに使った🥰
ちなみにこれは1階トイレ。




2階トイレはインスタ参考に
天井を木目にしてみた!
うちの中でふたつのトイレが
1番こだわりの可愛さかもしれん……


最近は首凝りが結構酷くて
内職もぼちぼちしかやれんけど
来月からは1ヶ月半、
引越し頑張らないとなー

毎日うさぎ3兄弟に、HP頂いております🐰





ご褒美

2023-07-28 01:50:00 | Weblog
ワルキューレライブ、
みるハコと現地と
映画館のライビュ行ったんだけど。

みるハコでは、チケ購入者や
ハッシュタグつけたツイートで
サインが当たるキャンペーンやってたのね。

それぞれ5人しか当たらんそれに
娘が当たりよった……😳

過去最大の当たりやね🎯

2年くらい不運が続いてたから
その反動でご褒美が来たんだよ、きっと✨️
良かったな〜ദി ᷇ᵕ ᷆ )