goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶんblog

日々の事、いろいろ。

もう12月終わりやん……

2024-12-31 17:30:00 | Weblog
怒涛の11月が終わって
12月は仕事の時間が増えて
1週間経った頃に回転性のめまいに襲われ
久しぶりに休んだりしましたが
まぁまぁ何とか乗り切りました

今年は旦那さんの定年とか
クリちゃんとのお別れとか
大きなこともありましたが
1年通して何がって

ポケモン三昧
でしたよね

春のアニポケピカチュウとの出会いから
久しぶりにゲーム始めたり
推しができるとのめり込むこの性格なので
1年経たずして私の周りは真っ黄色です

だからこれもまた久しぶりに出かけた
テーマパーク、スペイン村は
ほんとに楽しい思い出でした




家族と言えば別れもあったけど
出会いもありました




もなか仲間入り
年明けに避妊手術の予定です

孫のいないうちでは、
もなかは孫ポジション笑
日々おもちゃが増えていきます

クリちゃんのケージはなかなか
片付けれなくて……
でもそろそろ4ヶ月も経とうとしているので
みんなのケージを洗う時にしまいました。

年が明けたら
コーギーのコロン、うさぎのマツコ、ラビ、クリのアクスタ作ろうね、と
娘と話してます。


年が明けたらと言えば
末っ子が一人暮らしを始めます。
職場は変わらないんですが、ギリ隣の市。
彼にとっては初の実家離れなので
どうなる事やらですが、いい大人なので
見守ろうと思います。

来年はそんなわけで
引っ越しやら旦那さんの確定申告やら
まだまだなんかありそうですが
とりあえず今日発熱した娘が
早く治ることを祈りつつ
年越ししたいと思います😅

今年もお付き合いありがとうございました!











11月濃い

2024-11-23 00:27:00 | Weblog
旦那さんが定年して自宅にいるようになりました。

車いじったり、釣りに行ったり
庭いじったり……
いじってる途中、マムシに遭遇したらしく
家の横の川沿い草木を撤去して
ブロック積んだりしてます。

その様子をちょくちょく実家の親が見に来て
たまに実家の草木の処理をしてくれてます。


私は、定年前は何だか不安だらけで
イライラしてたけど、
実際そこは気にならなくなりました。

ただ、一人の時間がもうちょい欲しい……
ただでさえ家族みんなシフト勤務で
常に誰かいるようなうちなのに……


休みに入ったら、
会社経由で入ってた保険の手続きとか
その流れで娘が個人年金入るとか
投資するとかで 保険屋の予約だけで4回、
退職金の振込やらの通帳整理やら
このタイミングでやらなくちゃいいのに
携帯のバッテリー変えに行ったり
タイヤの交換しに行ったり
延びてた健康診断行ったり
家の一年点検➕メンテナンス2回、
ついでに末っ子がバイト始めたりなんかして
トドメが携帯バッテリー交換中
連絡取れない中、娘が尿管結石で
救急車運ばれるとかいう……

濃すぎかよ……

来月からは仕事時間増やすのに
やってけんのか?とか思っちゃう😂
でも仕事行ってる方が紛れていいかもしれんなー
推し活でストレス発散せねば……


関係ないけど、昨日目の前を横切ってった
イタチ君。警戒心なしか?笑











40年ご苦労様でした

2024-10-30 16:43:00 | Weblog
有給消化はあるものの、
今日で旦那さん定年退職仕事終了!

20歳から働いてたと言ってたから
40年お疲れ様なのです。

先々のことがよく見えなくて
不安になりやすいお年頃の私としては
お祝いムードより ピリピリモードに
かなりなりがちですけど…(鬼嫁)

とりあえず今日はケーキでも買って…と
以前勤めていたとこに行ったら
お父ちゃんご苦労様やったねーと
ハロウィン仕様のホールケーキもろた😳

いやいや売上プラマイマイやん💦

ありがたくいただきました。
会社に持ってくお菓子はここで買おう笑








大阪

2024-10-17 17:18:00 | Weblog
娘と遊びに行ってきました!

目指すはポケモンセンター大阪!


本当は12日にリニューアルした
名古屋店に行こうと思ってたんだけど
当日整理券な上に それでも入れないみたいな
呟きを目にして 大阪に変えたのでした

久々の電車だわー
ワルキューレラストミッション以来

ポケセンだけではなんなので
以前から行ってみたかったDULTONへ





















うちの店でも少し取り扱ってるけど
可愛いのいっぱい(๑♡∀♡๑)
カッティングボードなんかを買いました


そして







コライドンやー
野生のピカチュウおれど
キャプテンピカチュウはなかなかおらぬ

そんなに買い物はしなかったけど
満喫しました
今年はポケモンyearだな!






もう1年です

2024-09-25 21:32:00 | Weblog
新しいお家の引渡しから1年経ちました
引っ越したのは10月でしたが、
ちょこちょこ荷物運んでは 買い物に出かけ
行ったり来たりが楽しかったり
疲れたり笑

転職で有休消化中の息子に
かなり頑張ってもらいました。

1年点検で気になってるとこ直してもらお!


クリちゃんとお別れして3週間
あまり深く考えないようにしてきました
マツコの時に かなりきてたんでね💦

すぐ無くなるから!と 大容量のオムツを
買ったばかりだったのにな
オムツ見るとやっぱり切ないです…
小さいオムツ愛しい…

ぶぅとちょびとモナカに癒されながら
穏やかな気持ちで思い出してます。

出かける時や帰ってきた時に
クリにお水!って言ってたり
昼間 家にいる家族にお水あげるように
頼んでたりした事がなくなっちゃったので
常に何か忘れているみたい…

でも不自由な生活を散々見てきたので
意地でも生きていて欲しかったと思うのは
私のわがままな気もしていて
とりあえず今は穏やかな気持ち。

ぶぅちゃんも高齢になってきてるから
事故とかも気をつけなくちゃなー

台風終わった感……

2024-08-30 16:51:00 | Weblog
まだ今からなんですけどね

昨日、家の隣の川が氾濫して
休みだった私は川とテレビのにらめっこ😅

だーっと雨が酷くなってくると
水位がだんだん上がってきて
ついには溢れました

周りの家はブロック3個分位の
壁があるんだけど
我が家の横の畦道部分は他人の土地で
大きな木があるので ブロックどころじゃない

ブロック積んだら 今度は雑草刈れなくなっちゃう(持ち主は刈りに来ないので💦)

駐車場がコンクリートじゃないので
溢れ出てきた川の水は 地面にしみ込んだり、
道路の低い方に流れたり……
結果、うちにはいってくる道路が
タイヤの半分位冠水して、道が通行止めに💦

市からの要請で 通行止めの係をしていた方に
住人ですーって通してもらいました






勝手口からの景色。
ギリギリいっぱいのところ。




息子の車止まらんくてよかった🚗³₃

水はけはいいので、小雨になれば
引くのも早いんだけど……


でも何より怖いのは……

川の様子を
見に出てくる
80代の両親!!

ほんま勘弁して欲しい……
家から出んといて欲しい……





22年なんてあっという間に経つ

2024-08-27 00:36:00 | Weblog
世の中ノロノロ台風と雷で
えらいことになっとりますが
我が家は相変わらずです。

来週実父の89歳バースデーで
何をあげようかと毎回頭を悩ませるんですが
今年は何かに加えて 子供たちが小さい頃の
ビデオを盤にしてあげようかと思いました。

でも初孫娘の時は液晶ビューカム出始めで
もちろん32年前のもの……
壊れてない状態で封印したけれど
充電がやはり動きませんでした💦

その後買った小さめのカメラは
普通に動いたんで 映像見てみたら
うちの子たち
みんな
めっちゃ
可愛いんですけど!親バカ

とはいえ、以前も書いたように
泊まりがけの旅行は2.3回ほどしか
行ってないので その映像が少し……

あとは、幼稚園行事や運動会が20個程
靴の空き箱にいっぱい詰め込まれた
息子のバレーの試合テープ……

今度の休みにもう少し見て盤に落とそう……

旅行のひとつは、ワンピイベントやってた
ピューロランドで。
アラバスタ編の展示やショーが
行われてました。
着ぐるみサンジ君の周りをウロウロして
ツーショ撮ってもらったわ笑

もうひとつの旅行は、オープンして
間もない頃のスペイン村で。
それ以降行ってなかったので、この前が
2度目のスペイン村!

この頃の私が22年後、夫婦2人で
ぬい連れてコレクレー探してるとは
思ってもみなかったであろう……




そんなことをしながら仕事休みの今日は
今日発売のポケモンキッズ探し!





新シリーズにキャップがラインナップ!
アニポケみたいに親指立ててるよ!
スーパー5軒ハシゴしたよ!


こっちはハッピーセットの第2弾キャップ!
1弾めの時は、夜マックにしてもらって
ハッピーセットを4つ買い、家族みんなに
協力してもらいました。
さすがに2週続けてはきついので
こちらはメルカリました笑
一応、2セットは末っ子に奢ってもらったんだけどね、当たらなかったね💦



娘が勤めてたペットショップが閉店する時に
貰ってきたミニショーケースに
お気に入りが増えてきました🥰



2段目がキャップ!
今度は、月末に出るはずのキャップの帽子と
フィギュアのガチャを探す!


ゲームの方はポケモンバイオレットが
割と図鑑も埋まったので
今度はポケモンシールドを始めております。
キャラが色々作れるんで可愛いー


日常では不安要素とか ちょい体調不良とか
親が言う事聞かんとか笑
更年期時期あるあるーな悩みが
毎日起こってますが
好きなもんに囲まれて乗り切っていくよー

台風被害が少ないことを祈る!