70の瞳

笑いあり涙あり、36人の子どもたちが生活する児童養護施設「さんあい」の出来事や子どもと職員の声をお聞きください。

アクテビティ様々

2019-07-30 16:48:16 | 愛すべき子どもたち

子どもたちは、様々な夏のアクティビティに参加しています。27日は、深谷祭りの子ども神輿に参加しました。重さも充分ある手作りのオリジナル神輿を小学生たちが担ぎました。28日は、公益財団法人「山田昇記念財団」のご招待で、赤城山に自然体験会に参加してきました。子どもたちは連日のアクティビティにもかかわらず元気一杯です。勿論、職員は交代で引率しなければ体がもちません。頑張ります。

 

神輿には子どもたちの絵が描かれています。1キロ弱を練り歩きます。

 

子どもたちの身体の熱を取るために、職員が水をかけます。

 

ソレー、ゴールまであと少しだ!

 

続いて赤城山ふもとでの自然体験会です。 虫取りをしました。基本キャッチ・アンド・リリースです。

 

先生に虫の種類や性質等を聞いた後で自然に返しました。

 

それから、木登り体験もしました。

 

安全ロープやヘルメット等で安全は確保してからトライです。意外と小さな子たちも怖がらずに上って行きました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿