70の瞳

笑いあり涙あり、36人の子どもたちが生活する児童養護施設「さんあい」の出来事や子どもと職員の声をお聞きください。

小学校運動会と振替休日

2024-05-27 16:15:25 | 愛すべき子どもたち

昨日は、子どもたちが通う本郷小学校の運動会でした。子どもたちは元気いっぱいに体を動かしました。徒競走で1位でだった子、最下位だった子、チーム対抗やリレーで勝った子、負けた子、自慢する子、ガッカリする子、こどもたちの様々な心模様を青空と運動場が包み込みます。でも平和の中に体を動かせることは、大きな恵みに他ありません。

低学年生の「玉入れ」 単純ですが観客の家族たちは結構盛り上がります。

 

これも定番の綱引きです。いいねー、田舎の小学校は。

 

昔ながらの徒競走もあり順番をつけます。

 

走るのが苦手な子たちも、ボール運びゲームという活躍の場があります。

 

今日は、運動会の代休。そんな日の昼食は、「さんあいレストラン」が開店です。頑張った子どもたちのために、みんに人気のあるメニューで慰労します。

栄養士と事務所職員手作りのおにぎり、チキンナゲット、ポテトフライ、キュウリの浅漬け、パスタ等がメニューです。

 

みんな幸せそうな顔で食べていました。