goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Sky,Blue Planet,Blue Shirt

社会人って大変なんだね…

とつくづく思う、音大卒の会社員・さなのマニアックブログ☆

桜-SAKURA-

2007年05月07日 21時34分17秒 | 日常生活
日記のタイトルがドリィちゃんともろ被りでも気にしなぁい(◎-◎;)

見てきました。
うわの空・藤志郎一座【桜-SAKURA-】を!
昨日が千秋楽でした!
楽しかったですよっ☆
笑いどころ満載な舞台ですた!
村木藤志郎さん…古瀬KING(笑)…エンターテイナーだなぁと。

この舞台、色んな“元”がいて面白かったです。
元・たま(♪今日人類が初めて~木星についたよぉ~って歌ってたバンド) 石川浩司さん
元・男同士(江頭2:50とのコンビ) コンタキンテさん
元・あばれヌンチャク(桜塚やっくんとのコンビ) 竹内幸輔さん
な ど な ど …
特に、コンタキンテさんはエガちゃんの物真似やりまくりで笑ったわ~(^Q^)
“たま”じゃなくて“ぽち”っていうバンドが出てきたりもしたし。

映画の撮影クルーのお話なんですが、とってもいいお話でしたぁ(*^_^*)
このお芝居、台本があってないようなものなので、ホントにアドリブ満載な感じでしたよ☆
生の舞台っていいよなぁと改めて思いました。
にしても…竹内さん、お疲れ様でした!
情熱ランナーさん、よかったですよ~♪
きりたんぽ!
そして、私もラストシーン好きですわ。
終演後に、わたみーずで渡した貢ぎ物…気に入ってくださると嬉しいです(´∀`)
金目のものじゃなくてごめんなさい(;^_^A
とにかく、お稽古・本番お疲れ様でした☆
ゆっくり休んでください(*^_^*)

竹内さんとバイバイした後、わたみーずは某パスタ屋さんへ入りまして、そこで接客してもらったマネージャーさんが、わたみーずの好みにどんぴしゃ!(笑)
3人できゃぴきゃぴしてしまいました(≧ω≦)b
我々の中でタイプわけしたところ、彼は手塚Type決定ですww
乾Typeというのもあります(;´Д`)はぁはぁ
因みに、ドリィちゃんの想い人は一瞬乾Typeかと思いきや手塚Typeだよね?
むふふ…( ̄ω ̄)
そして、私の最近のお気に入りのあの方はネコマ属ネコマ科の乾Typeなのです!
耳………(爆笑)
わたみーずの集い、楽しかったです♪
また近いうちに集いましょーーーう☆☆☆

あ、そういや若林仙三郎先生のコミュ、ホントに作ったんですね!
即入っちゃいました(笑)
演者さんの中にぽつんと入ってしまってよいのやら?とも思いましたが。

━━━━━

あー、今週末はまた本番がありまする。
今回は前回以上にヤバげ。
ピットだから、ドリルないし楽だけど…暗譜が間に合ってない。
うげ。
打楽器アンサンブルが最高にヤバーい。
やばーやばーやばー。
音変え間に合わないけど、出来るだけ省略しないでって言われたから、また譜面通りに復習い直しだし。
むきゃ。
間に合わねー。
暗譜できねー。
今日の合奏、Vib.全然できなかったー。
俺へたー。
ひきこもりたーい。(やっぱまたそこかよ!)

明日は1週間振りの支社勤務。
そういや、またこの間新しい同期(♂)が1人増えたんだなぁ。
その人はKくんと同じ営業所なんだけど。
女の子の同期求む!(笑)
そういや、Kくんと同じ営業所の例のM助手。
今日、同期の間でちょいと話題になってた(;^_^A
同じ支社って言ったらうらやましがられたけぇ…。
M助手が人気だってのを以前、営業所の人に言ったらびっくりしてたけど、やっぱり彼は人気だよ!!
間違いない!!
そんなこんなで、明日も支社勤務頑張りまーし(^O^)/

はぁ…ロッテシェーキを飲み干し、さとんを待つホームにて。
さなぺ。



《TODAY'S PHOTO》
パスタ丸 第2弾。
私はこっちよりカルボの方が好きかもしんまい。
どっちもおいしいけどさ☆

ふっかぁつ(仮)

2007年03月29日 11時59分32秒 | 日常生活
こんにちは、さなです。
昨晩からやっと自分の部屋に戻ってこれましたぁ(+_+)
1週間ちょいの間、ソファー生活を送ってた私としては、ベッドの心地よさに感動しちゃいましたね。
もぐってものの数分で眠りに就いてしまったよう…記憶にない(笑)

さて。
昨日は結局学校にもフィットネスにも行きませんでした。
というのも、母に「手続きしてきちゃいなさい!」と言われ、卒業&入社に関しての色んな手続きをすべく東奔西走してました。
ホントは、大学の友達に「学校来なよぉ!もう実家帰っちゃうよ?」と言われていたのですが…ごめんねぇ!!(≧人≦)
まずは、地元の銀行に行ってとある振込の申し込みをして、その隣にある市役所の出張所で住民票の写しを発行してもらいました。
ホントは身分証明書も欲しかったんだけど、本籍が今の住所にないので本籍地まで取りに行かなくてはならず…。
家に帰って本籍がある足立区役所に電話をし、郵送してもらおうとしたけど…下手したら必要な日までに間に合わないかもしれないので、昼食後に直接取りに行く事にしました。
って事で、電車でGo!
目指すは北千住ww
北千住に行くのなんて久し振り!
父方の実家の最寄り駅だけど、最近は専ら私鉄の別の駅から行ってたので降りてませんでした。
いやー、変わったねぇ!
びっくりしちゃったよ!!
すごい栄えてんのね。
丸井とか鬼アツいし!!(笑)
何だかまたふらっと訪れたいなぁって思っちゃいました☆
で、無事書類をゲットし、本屋で掃除力の本を立ち読みして『なるほど。“いつか”は来ないのね!捨てなきゃ!』と改心し、帰宅。
ヘキサゴン見ながら『芸能人ってホンマにアホやなぁ…』と思い(笑)、親に促され部屋の掃除。
ここで立ち読みした事を思い出し、夜中なのにゴミ袋(45L)2袋分の物たちを捨てる(ノ-_-)ノ
されども片付かず、取り敢えずベッドを寝られる状態にまでして入浴し、就寝。
そんな1日でした。

今日は午後から泳いでこようかな?
ホントに太ってしまった。
自分でも実感。
明らかにこんなにズボンには乗ってなかった…お肉(笑)
苦しかったもん(;´Д`)
そりゃあみんなに「太った」言われますよ…。
やばいやばい。
研修で痩せてくれる事は祈りますが、そのまえに制服がもう少し緩くなるように努力しなくちゃo(`´)o
あ、因みに制服似合うって言われたー♪
父は【バスガイド】、さっとんは【マジシャン】、私は【ハンバーガーショップの店員】みたいだと思ってますww
写真あるので、そのうちmixiには載せますわ。
どうせ研修でしか制服着ないのでね(笑)

ではでは。
今、ベッドの上を虫が這ってるのに遭遇したさなでしたm(__)m
勿論、秒殺(笑)
よし、泳ぎに行くぞっ!



《Today's Photo》
昨日の戦利品の一部(笑)
チロルチョコは、きなこもちの別味だと思ってください。
抹茶・いちご・ミルクの3味。
抹茶がお気に入りかな?
とろけるマンゴーは、飲む直前に弟1号が「これ、微妙だよ?」と言ってきて…なんだよう!と思いながら飲んだら…うん、私もあまり好きな感じではなかった。
確かに濃厚だけど…後味があまり好きではなかった。
マンゴーの青みが強かったかな?
はぅ。
これからの季節、【冰館】のマンゴー冰が恋しくなるね。
また食べに行かなきゃ…夏休み、有給使って大阪行こう。

《BGM》
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
チャイコフスキー/幻想序曲『ロメオとジュリエット』
ブラームス/大学祝典序曲
ほか…

●きのこ王国閉国のお知らせ●

2007年03月26日 19時16分37秒 | 日常生活
永らくご愛顧いただきました『きのこ王国』ですが、この度閉国となる運びとなりました。
皆様からの『きのこ王国』へのこれまでのお力添え、誠にありがとうございました。
      ―国王より―

というわけで、こんにちは。
さなです☆
いきなり訳のわからない文章をお送りしましたが(笑)、『きのこ王国』こと私の部屋ww
昨日、何とかカビ紙を張り替えまして、びゅーちふるな壁に生まれ変わりました!(見た目だけ)
昨日から、部屋の荷物を徐々に片付けてます。
今月中には元の寝床でぐっすり眠れるようになりたいなぁ♪なんて思ってます。
が、いかんせんなかなか忙しくてホントにちょっとずつしか片付けられてなくて、いつになったら睡眠不足が解消されるのかわかりませんえんいちまんえん。

そんなこんなで、おじいちゃんの5回目の命日である今日、入社説明会に行って参りました(´∀`)
今まで、ずっと本社の人間としか関わってこなかったので、正直支社の方との顔合わせは非常に緊張しました。
しかも…時間前に行ったのに若干始まってて気まずかった( ̄□ ̄;)
でも、社員さんもいい人だし。
同期は悲しいことに(?)全員男性だけど、ピットの先輩がいるみたいだし、元儀仗の人もいるし、安心して働けます◎
色んな資料見てたら、初日に駅でトッポジージョ先輩と待ち合わせて云々って書いてあってテンションあがる↑
という訳で、先輩よろしくお願いしますm(__)m
はぅ~、研修恐いなぁ。
逃げ出さずに帰れるかなぁ??
無事、研修のグループが一緒の同期くん達と番号交換して、大宮で買い物して、帰宅ぅ!!
お疲れ様でした。
…あ、制服のサイズがちっさくでびびった。
全部サイズ変更ww

━━━━━

久し振り子の日記なので、最近の出来事をつらっとφ(.. )

3/23 卒業式&謝恩会
私は【ハイカラさんが通る】のイメージで、赤白矢絣×紺袴に、ストレートのハーフアップにリボンという格好でした。
これでちゃりんこ漕いでたら最高にハイカラさんです(笑)
みんな着付とか髪型とか大変だなぁと思いましたわ。
着付は母上にやってもらい、髪型はいつもとかわらないので自分でやったし、安上がりです(;^_^A
でも、みんなみたくプロにやってもらいたかったなぁなんて羨んでみたり☆
卒業式は難なく終わり、卒業証書を受け取りました\(^O^)/
その後、卒演を聞き、家に帰って謝恩会仕様へシフトチェンジ(^_-)
慌ただしい感じでしたが、池袋でなぁ吉&いちごと待ち合わせて会場である椿山荘へタクシーで…。
玄関でボーイさんが「いらっしゃいませ」とタクシーのドアを開けてくれ、何だか気分はセレブww
謝恩会もまた皆様ステキングに着飾ってて、綺麗でした☆
ビッグバンドの生演奏あり、スライドショーありで楽しかった!
そして、何より料理が美味しい(*^_^*)
さすがです。
打楽器は酒飲むわ食べまくるわで相変わらずで、何だか微笑ましくなった♪
その後、語り足りない打楽器メンバーは2次会へ。
普段、こういった飲み会はあまりやらない私たちだけど、謝恩会に参加してないメンバーも含めて殆どのメンバーが集まりました!
みんな、出席率よすぎvv
そこでも飲むわ食べるわ騒ぐわ…楽しかったじょ。
これでお別れな雰囲気が全然しなくて、また学校で会える気がしちゃうんだよね。
4年間、ホンマにあっという間やったわ…。

3/24 高校同窓会
クラスの半分くらいは集まったのかな?
約1年ぶりの同窓会でしたが、みんな相変わらずのテンションで笑いっぱなしでした!
なんでしょ、このテンションで3年間過ごしてたかと思うと…体力あったなぁ(爆笑)
しかも、お店の人に『他のお客様もいらっしゃいますのでお静かにお願いします』って注意されて、高1から何ら進歩のないクラスだなぁってつくづく思った。
ウチの高校って校舎が変な形してて真っすぐに廊下があるわけじゃないけど、1番端のクラスだった音楽科。
よく先生方から『階段の辺りから既に声が聞こえる』だとか注意されてました。
職員室では常に『音楽科はうるさい』と会議の話題になってるような私たちでしたが、まぁよくも悪くも変わってなくていいね(笑)
1次会は串揚げまくり、史上最強16人でプリクラを撮り、2次会ではカラオケ!
っていっても、ほぼ語り場。
でも、あっこによるアッコやしげる、冬ソナ、明菜なんかは最高でした。
おーもしろかっとゎ~~~~~!!

この2日間に撮影した写真は、現像したのちにWebアルバムとして公開します!
既にページは出来てるので、後は写真のみ。
これは帰省してしまった人でも見られるようにという配慮です。
欲しい写真があったら焼き増ししようと思ってますんで☆
詳しいことは後日皆様にメールしますので、暫しお待ちを…(-人-)

━━━━━

さ、ご飯食べたらまた部屋片付けなくちゃ!
頑張るんば~◎

みっかめ☆

2007年03月23日 01時31分44秒 | 日常生活
はい、ソファー生活3日目のさなですm(__)m
今朝、両親の起床時間に起こされ、邪魔だからお母さんのとこで寝なさい!と移動し…2度寝。
えー、今日の予行に15分程遅刻するという失態。
BHでは既に伝達事項をべらべ~らと話しており、やっべぇ!!と思ったら、入口にだぃすけ先輩発見(´∀`)
仲間だぁ!(笑)
数名の立ち見に混ざって、おしゃべりしつつも参加。
しばらくして座席に移動できるチャンスが来て、座席で歌の予行出来ました!
すぐ近くに同高の友達がいてテンションあがったり。
合唱曲は、残念ながらと言いますか『蛍の光』と『仰げば尊し』という王道でした。
ぎゃぼん…。
でもまぁ、パイプオルガン伴奏の蛍の光なんかあとにも先にも今回だけでしょう(笑)
音大らしく四部混声です。
私は昔からアルト命なので、アルトにしましたが…遅刻したお陰で楽譜を受け取れず!( ̄□ ̄;)
ソプラノにチャレンジしましたが、高すぎて断念。
心優しいナッパコンビ(?)の相方から楽譜を借り、途中からアルトに参戦☆
しっくりきます(^-^)
予行後、成績表やら卒アルやら色んなもんもらいました。
成績は…不思議な成績でしたぁ。
自分が不安な教科たちがSだったり、逆に自信があったものがAやBだったりで。
うむ、わかりませんなぁ…。
ま、単位は足りてるからいいか♪
卒アルは、面白かった!
じっくり何度か見返すと新たな発見があったりと。
しかしまぁ、私の仮装は2年連続意味わからんな。
写真見て爆笑しますた。

ご飯食べて、ヨシマユたちの卒演を聞いて、ゆっちゃんと決算報告やって、駅でまみむー始めかわゆい後輩たちに出会い、帰宅。
直ぐ様、母上着付教室(笑)開催。
何パターンか着ながら帯や袴を選んだりしまして。
最終決定した姿に、母上は大満足。
グー☆(^.^)bの連発ww
明日は2度寝せず、頑張りましゅ。

さてさて、『アメトーーク』見ました?
何ですか、あの鼻血モンなメンバーは。
メッセンジャー、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、チュートリアル、ブラックマヨネーズ、シャンプーハット、とろサーモン
大阪芸人スペシャルと題し、大阪ローカル番組がハイライトでばんばん見られるという画期的なものでした\(^O^)/
丁度、今日からさっとんが舞洲(ホテルは梅田)に出張でして、ただあちらはアメトーーク1時間ズレなのでやってなかった(´з`)
私が代わりに出張したい(笑)
で、腹抱えながら見てたのに『優先順位を考えなさい。TV早く消す!』と言われ、視聴中断。
またやってくんないかなぁ?(ρ_;)
あ、その前の『とくばん』も見ました!
ディラン&キャサリン&ピーター(バッファロー吾郎・木村さん)
3人で撮影やったというのは聞いてましたが、おもろかったわー。
ピーター、話聞かないキャラって…何キャラよ!?
“上野”でしばらく笑えそうな予感(;^_^A

ではでは。
明日はいいお天気に恵まれますように☆
素敵な卒業式になるといいな!
写真撮るじょ↑↑
おやすみなさい(*^_^*)

今宵も

2007年03月22日 01時03分51秒 | 日常生活
寝床はリビングのソファー。

こむばむ。
さなです。
ソファー生活2日目です。
何だかこんな生活も悪くないなぁと思えてきました(笑)
いっその事、ベッドなくしてピアノも自分の部屋に移動して、布団生活にしちゃえ!\(^O^)/
ま、早く壁紙張り替えて、荷物元に戻して、夜中まで好き勝手やってる生活に戻りたいですがね。

写真は本物の私の部屋。
荷物剥いだった◎
壁、写真じゃわかりづらいけど、肉眼だとかなりかびてるのが“わかる!”Fromわかるくん

昨晩は寝付きが悪く、寒いなぁと気付くと絨毯の上だったりして、寝起きは最悪でした。
枕ではなく小さめのクッションだったので、安定しなくて首痛めるし。
という訳で、今日は愛用のキティちゃんふわふわ枕を持参しての就寝☆
さすがに昨日よりはいい。
はうん。

今日はバイトが昼からで、さすがに疲れましたぁ(;´Д`)
でも、日曜と来週の金土に出勤したら、私のバイト生活はおしまいになります。
あと3回。
すっくなぁ…。
あのレジとも、オペNo.とも、制服とも、ロッカーともバイバイだね。
えーん(ρ_;)
………送別会やらないかしら?(笑)
今日、そんな話をしてたら達人くんが『やるとしたら、是非呼んでください!』と言ってくれて…いやいや、そんな事言ってくれるなんて寧ろありがたいです。
かもん、達人くん♪
さて、S本さんやぁい!!
ホンマにやってくれんのかなぁ?
淡い期待をしたりしなかったり。

そんなこんなで明日は予行練習。
そもそも、大学の卒業式に予行もへったくれもないやろ?
合唱の練習やるんだろうなぁ。
何の歌なんだ?
『旅立ちの日に』はバリ大好きな卒業ソングだし、これだったら嬉しい!
張り切ってアルト歌うよ(´∀`)
フレッツのCM流れるたびに、SMAPと一緒に歌ってるもんvv
♪勇気を翼に込めて 希望の風に乗り~

ま、明日の為に早く寝ますか。
おやすみなしゃーい!


P.S.
今日の『徹子の部屋』で恭央はどこまで喋ったんやろ?
明日には録画したやつ見てやるぞぅ☆★☆
恭央~!!