日記のタイトルがドリィちゃんともろ被りでも気にしなぁい(◎-◎;)
見てきました。
うわの空・藤志郎一座【桜-SAKURA-】を!
昨日が千秋楽でした!
楽しかったですよっ☆
笑いどころ満載な舞台ですた!
村木藤志郎さん…古瀬KING(笑)…エンターテイナーだなぁと。
この舞台、色んな“元”がいて面白かったです。
元・たま(♪今日人類が初めて~木星についたよぉ~って歌ってたバンド) 石川浩司さん
元・男同士(江頭2:50とのコンビ) コンタキンテさん
元・あばれヌンチャク(桜塚やっくんとのコンビ) 竹内幸輔さん
な ど な ど …
特に、コンタキンテさんはエガちゃんの物真似やりまくりで笑ったわ~(^Q^)
“たま”じゃなくて“ぽち”っていうバンドが出てきたりもしたし。
映画の撮影クルーのお話なんですが、とってもいいお話でしたぁ(*^_^*)
このお芝居、台本があってないようなものなので、ホントにアドリブ満載な感じでしたよ☆
生の舞台っていいよなぁと改めて思いました。
にしても…竹内さん、お疲れ様でした!
情熱ランナーさん、よかったですよ~♪
きりたんぽ!
そして、私もラストシーン好きですわ。
終演後に、わたみーずで渡した貢ぎ物…気に入ってくださると嬉しいです(´∀`)
金目のものじゃなくてごめんなさい(;^_^A
とにかく、お稽古・本番お疲れ様でした☆
ゆっくり休んでください(*^_^*)
竹内さんとバイバイした後、わたみーずは某パスタ屋さんへ入りまして、そこで接客してもらったマネージャーさんが、わたみーずの好みにどんぴしゃ!(笑)
3人できゃぴきゃぴしてしまいました(≧ω≦)b
我々の中でタイプわけしたところ、彼は手塚Type決定ですww
乾Typeというのもあります(;´Д`)はぁはぁ
因みに、ドリィちゃんの想い人は一瞬乾Typeかと思いきや手塚Typeだよね?
むふふ…( ̄ω ̄)
そして、私の最近のお気に入りのあの方はネコマ属ネコマ科の乾Typeなのです!
耳………(爆笑)
わたみーずの集い、楽しかったです♪
また近いうちに集いましょーーーう☆☆☆
あ、そういや若林仙三郎先生のコミュ、ホントに作ったんですね!
即入っちゃいました(笑)
演者さんの中にぽつんと入ってしまってよいのやら?とも思いましたが。
━━━━━
あー、今週末はまた本番がありまする。
今回は前回以上にヤバげ。
ピットだから、ドリルないし楽だけど…暗譜が間に合ってない。
うげ。
打楽器アンサンブルが最高にヤバーい。
やばーやばーやばー。
音変え間に合わないけど、出来るだけ省略しないでって言われたから、また譜面通りに復習い直しだし。
むきゃ。
間に合わねー。
暗譜できねー。
今日の合奏、Vib.全然できなかったー。
俺へたー。
ひきこもりたーい。(やっぱまたそこかよ!)
明日は1週間振りの支社勤務。
そういや、またこの間新しい同期(♂)が1人増えたんだなぁ。
その人はKくんと同じ営業所なんだけど。
女の子の同期求む!(笑)
そういや、Kくんと同じ営業所の例のM助手。
今日、同期の間でちょいと話題になってた(;^_^A
同じ支社って言ったらうらやましがられたけぇ…。
M助手が人気だってのを以前、営業所の人に言ったらびっくりしてたけど、やっぱり彼は人気だよ!!
間違いない!!
そんなこんなで、明日も支社勤務頑張りまーし(^O^)/
はぁ…ロッテシェーキを飲み干し、さとんを待つホームにて。
さなぺ。
《TODAY'S PHOTO》
パスタ丸 第2弾。
私はこっちよりカルボの方が好きかもしんまい。
どっちもおいしいけどさ☆
見てきました。
うわの空・藤志郎一座【桜-SAKURA-】を!
昨日が千秋楽でした!
楽しかったですよっ☆
笑いどころ満載な舞台ですた!
村木藤志郎さん…古瀬KING(笑)…エンターテイナーだなぁと。
この舞台、色んな“元”がいて面白かったです。
元・たま(♪今日人類が初めて~木星についたよぉ~って歌ってたバンド) 石川浩司さん
元・男同士(江頭2:50とのコンビ) コンタキンテさん
元・あばれヌンチャク(桜塚やっくんとのコンビ) 竹内幸輔さん
な ど な ど …
特に、コンタキンテさんはエガちゃんの物真似やりまくりで笑ったわ~(^Q^)
“たま”じゃなくて“ぽち”っていうバンドが出てきたりもしたし。
映画の撮影クルーのお話なんですが、とってもいいお話でしたぁ(*^_^*)
このお芝居、台本があってないようなものなので、ホントにアドリブ満載な感じでしたよ☆
生の舞台っていいよなぁと改めて思いました。
にしても…竹内さん、お疲れ様でした!
情熱ランナーさん、よかったですよ~♪
きりたんぽ!
そして、私もラストシーン好きですわ。
終演後に、わたみーずで渡した貢ぎ物…気に入ってくださると嬉しいです(´∀`)
金目のものじゃなくてごめんなさい(;^_^A
とにかく、お稽古・本番お疲れ様でした☆
ゆっくり休んでください(*^_^*)
竹内さんとバイバイした後、わたみーずは某パスタ屋さんへ入りまして、そこで接客してもらったマネージャーさんが、わたみーずの好みにどんぴしゃ!(笑)
3人できゃぴきゃぴしてしまいました(≧ω≦)b
我々の中でタイプわけしたところ、彼は手塚Type決定ですww
乾Typeというのもあります(;´Д`)はぁはぁ
因みに、ドリィちゃんの想い人は一瞬乾Typeかと思いきや手塚Typeだよね?
むふふ…( ̄ω ̄)
そして、私の最近のお気に入りのあの方はネコマ属ネコマ科の乾Typeなのです!
耳………(爆笑)
わたみーずの集い、楽しかったです♪
また近いうちに集いましょーーーう☆☆☆
あ、そういや若林仙三郎先生のコミュ、ホントに作ったんですね!
即入っちゃいました(笑)
演者さんの中にぽつんと入ってしまってよいのやら?とも思いましたが。
━━━━━
あー、今週末はまた本番がありまする。
今回は前回以上にヤバげ。
ピットだから、ドリルないし楽だけど…暗譜が間に合ってない。
うげ。
打楽器アンサンブルが最高にヤバーい。
やばーやばーやばー。
音変え間に合わないけど、出来るだけ省略しないでって言われたから、また譜面通りに復習い直しだし。
むきゃ。
間に合わねー。
暗譜できねー。
今日の合奏、Vib.全然できなかったー。
俺へたー。
ひきこもりたーい。(やっぱまたそこかよ!)
明日は1週間振りの支社勤務。
そういや、またこの間新しい同期(♂)が1人増えたんだなぁ。
その人はKくんと同じ営業所なんだけど。
女の子の同期求む!(笑)
そういや、Kくんと同じ営業所の例のM助手。
今日、同期の間でちょいと話題になってた(;^_^A
同じ支社って言ったらうらやましがられたけぇ…。
M助手が人気だってのを以前、営業所の人に言ったらびっくりしてたけど、やっぱり彼は人気だよ!!
間違いない!!
そんなこんなで、明日も支社勤務頑張りまーし(^O^)/
はぁ…ロッテシェーキを飲み干し、さとんを待つホームにて。
さなぺ。
《TODAY'S PHOTO》
パスタ丸 第2弾。
私はこっちよりカルボの方が好きかもしんまい。
どっちもおいしいけどさ☆