goo blog サービス終了のお知らせ 

社会医療法人こぶしブログ

社会医療法人こぶしの日々を発信するブログです。

ウトナイ病院開院記念祝賀会・望月紘名誉院長勇退式

2024-06-03 11:59:39 | ウトナイ病院
5月31日(金)にウトナイ病院開院記念祝賀会・望月紘名誉院長勇退式が行われました。開院当初の職員も参加されていたので、昔話に花が咲いていました。望月名誉院長退任式の素敵な写真はうとない433号に掲載予定ですので、こちらはしばしお待ちください。 . . . 本文を読む
コメント

当院の発表が最優秀賞に選ばれました!

2024-05-27 15:19:28 | ウトナイ病院
当院の発表が最優秀賞に選ばれました! 5月17~19日に行われた第34回日本アルコール看護研究会東京大会で、当院の山田歩斗看護師の発表が名誉会長賞の最優秀賞に選ばれました。 タイトルは「痛みの果てにある依存~依存は患者さんの生命線である~」で、ブロン依存で入院中の患者さんとの関りで、院内で問題行動を繰り返すが何度も嘘をつかれてしまい支援関係が構築できず、不信感といった陰性感情を持ってしまったこ . . . 本文を読む
コメント

オルゴール

2024-05-17 15:11:39 | ウトナイ病院
長野県安曇野市にある篠崎医院より開院記念のお祝いとしてオルゴールをいただきました。 長野県諏訪地区の特産品だそうです。多目的ホールに置くのか、外来ホールに置くのか、現在思案中です。決まりましたら、こちらでお知らせいたしますのでお楽しみに。 ちなみに、ウトナイ病院医局員がセレクトした10曲は下記になります。誰がどの曲か想像してみてください。 ・カバレリア・ルスティカーナ間奏曲・ホワイトクリ . . . 本文を読む
コメント

看護の日

2024-05-15 15:13:18 | ウトナイ病院
5月12日の「看護の日」にちなみ毎年12日~18日まで「看護週間」となっている。これに合わせて、当院では15日に市内に通学する高校3年生と2年生の2人を招いて看護体験をしてもらった。看護の基本でもある「バイタル測定」や車椅子の体験をした。「バイタルとは体温・血圧・脈拍・呼吸である」といった看護師の講義だけでなく、聴診器や水銀式血圧測定の使い方のレクチャーや実際に学生同士で測定し合うなど目で見て触れ . . . 本文を読む
コメント

ピアサポデー再開

2024-05-02 16:15:27 | ウトナイ病院
新型コロナウイルス感染拡大による活動制限で中止していた「ピアサポデー」を4月23日から再開いたしました。 「ピアサポデー」とは、苫小牧地域生活支援センターに属しているピアサポーターが月に1度当院に来院し、作業療法に参加されている方と交流を図りながら、当事者の視点で悩みや苦労を聞いてそれに対してアドバイスをしてもらったり、地域生活支援センターの紹介をしてもらったりしています。地域生活支援センターは . . . 本文を読む
コメント