2月15日(土)、市内の就労継続支援事業所や就労移行支援事業所、ハローワーク等の20以上の事業所が参加する障害福祉サービスの就労支援のイベント「苫小牧市就労系事業所合同説明会」がありました。当院でも、就労に興味や関心のある入院中の患者さんやデイケアの通所メンバーを誘って参加してきました。会場は、たくさんの人でごった返しで各ブース大盛況でした。系列の「紙風船」もブース展示しており三上指導員に撮影の協 . . . 本文を読む
1月28日、「地域生活研究会」では「新年会」として苫小牧地域生活支援センターに外出しました。今回のメインイベントは、「みんなでホットケーキを焼こう!」。
入院患者さん4人・ピアサポーター4人の8人で生地作りなどを準備しながらスタート。
焼きあがった後は生クリームとはちみつソースでおのおのデコレーションをして完成させました。みんなで美味しくできたと大喜びで終了しました。
. . . 本文を読む
地域生活研究会によるピアサポーター主催のXmas会を12月24日に3階病棟で実施しました。ピアサポ3名がサンタやトナカイに扮して司会を進行。病棟スタッフも協力しシュークリーム・ロールケーキ・プリンの中から選んで会食し、ピアサポの進行でビンゴ大会をして楽しいひと時を過ごしました。ピアサポの皆さん、いつもありがとうございます。
. . . 本文を読む
10月22日(火)、地域生活研究会で金太郎の池に外出しました。コロナ禍でしばらく外の活動ができなかったため、気分転換にとピアサポーターからの提案で決まりました。当日は、ピアサポーターが準備してくれたバトミントンやボールで遊んだり、公園内の遊具で遊んだりと大いに盛り上がったようです。
. . . 本文を読む