サムチンの「ことまた」雑記

「3度の飯よりウクレレ」なサムチンの勝手気ままな雑記です。
ゆた~っと気楽にお付き合い下さい♪

人吉の夜は・・・

2010-07-28 | 日記
暑いっすねえ
梅雨が明けたとたん「何だこりゃぁっ?」異常ですね

それはともかく、一昨日は久し振りに旧友に会いました。
私が所属するディープ・サウス・ドランカーズのリーダーであるミックのお店
「ベアーズ・カフェ」の初期常連だったコーちゃんが出張で帰ってきたのです。
10年程前には、「木曜会」なる会を作って定期的に飲んでました。
またの名を「昆布茶会」「縁側倶楽部」などと名乗り、いつまでも一緒に飲もうねって。
しかし、私以外のメンバーはみんな転勤です
でも、出張でこちらに帰ってきたときは、呼び出してくれ今日のようにベアーズで飲みます
コーちゃんとは2年振りかな?
昔話に花が咲きます
また、飲もうね

また、もうひとり、久し振りの方が・・・。
オープン・マイク・ライヴの初期出演者のA山君(以下、アキボン)が来てました。
お店を移転したりして忙しかったみたいです。
音楽的な悩みもあったみたいですが、今日みんなで色々話して吹っ切れたみたいです。
また、8月から復活すると約束しました
ゆっくり楽しもうね

ところで、コユキさんが
『熊本の夜はハイボールで・・・』(地方によって違うみたいですが)
ってCMでハイボールが流行ってます。
私も最近はまってます。
スッキリしててとっても美味しく飲みやすいですね
ベアーズのハイボールもとっても美味しいですよ。
これで暑い人吉の夜を乗り切りましょう

そこで、ミユキさん曰く
『人吉の夜はハイボールで・・・』


注:ミックの本名がミユキです

ひとり旅♪

2010-07-26 | 日記
7月24日(土)

昨夜、仕事関係の祝賀会が熊本市内でありビジネスホテルに泊まりました。
普通なら、車中泊を試みるところですが、さすがこの暑さで断念。
交通手段も行きは、車に乗り合わせでお世話になり、
帰りは、久し振りに列車を利用することにしました。
どうせ二日酔いだから・・・

朝、5時に目を覚まし帰宅準備です。
夕べ、とおっても遅かったので辛いです
シャワーを浴び目を覚まし、半ズボンとTシャツに着替えます。
スーツバッグと愛用のウクレレを背負いフロントに降りていくと、
列車の時刻表を手渡されました。
宴会から帰り際、尋ねたのを調べておいてくれてました

ホテルのドアを抜け、表通りに出ます。
まだ、太陽の日射しもなく、ちょっとヒンヤリした空気と夕べの熱気が混じり合うような複雑な朝です。
人の動きも複雑です。
これから家路につこうとする人、これから出勤しようとする人が混ざりあってます。

熊本に来たらほとんどと言って良いほど足を運ぶ「吉野屋」で、
豚丼と味噌汁を朝食に摂ります。
う~む、満足

吉野屋に来るたび、学生時代を思い出します。
月末は、金欠により自炊、仕送りが届くと吉野屋の牛丼を食べてました。
牛丼大盛りに味噌汁と生卵・・・これが学生時代のささやかな贅沢でした。

辛島電停で市電(チンチン電車)に乗り熊本駅到着。
時刻を確かめます。
熊本-八代間は頻繁にあるのですが、八代-人吉間は凄く連絡悪いです。
今回は各駅停車の旅を選びます。

取りあえず、八代まで行き、1時間ほど待合室で時間を潰しました。
人吉行きのアナウンスがありましたので、ホームまで出ます。
5分ほどすると、列車が入ってきました
その列車は、なんと「いさぶろう・しんぺい」号でした。
同級生のブログで見てたので「1度乗ってみたいなあ」・・・って思ってました。
ラッキーです

ドアが開き中に乗り込むとレトロな車内が広がります。
木を主体にした内装に、暖かみが感じられます 
まだ、朝が早いこともあるのかお客さんも少なく貸し切りみたいです。
車窓から緑色の球磨川の景色を眺めながら、ウクレレを取り出します。
ポロンポロン~ 
うん、なんか楽しい♪
子供に戻った気分です。
おっ、そうだそうだ、写真を撮っておこう・・・


レトロな車内 なんか落ち着くうっ!               列車の待ち時間にカシャッ いさしん号の中にのぼり列車が・・・


ウクレレ in いさしん号                       木のテーブルとウクレレがいい感じ・・・



こうしてひとり旅は、楽しく終わりました 

しまって行くぞ~!

2010-07-25 | 日記
7月18日(日)
私の住む町に「K岡ピアノ教室」があります。
今日はその教室の発表会です。
1年半に1回の割合で開催されてます。
1部は生徒個々のピアノ、2部はアンサンブルの発表。
2部では生徒の父母の方もお母さんバンド・父ちゃんバンドで参加です。
私は、子供も習わせてなかったのですが、
同町内会と言う事でお手伝いで参加してます。
父ちゃんバンドのメンバーなのです。

今回の父ちゃんバンドは12名の大所帯で2曲披露。
半年前から週1回練習し本番に備えました。
毎回練習後の反省会が盛り上がります
当然、練習より反省会の時間が長いです。

朝8時に、会場のカルチャーパレスに集合しセッティング。
音合わせとリハーサル。
皆、真剣です。

と、言うのも打ち上げがあるからです。
今日の演奏の出来・・・と言うよりも、
打ち上げの肴になるのが恐いのです
伝説になるのです

私も肴になったことがありました。
緊張してギターで違う音を出したのですが、
その日の打ち上げではまさに肴・・・落ち込みました

後日、皆でビデオを観ながら反省会。
本物と音は確かに違うのですが、ワイルドでかっこいいのです
何だ?結構いいじゃん
落ち込んで損した

こんな時もありました。
カウントがあり曲が始まったのですが、
キーボードの音のセットが間違ってたらしく、
マミヤンが気づいて演奏を止めました。
始まったばかりだったので好判断です
でも、知らない人からみたらマミヤンが間違えて止めたみたいです。
その日は、マミヤンが肴でした。

このバンドは、練習と違ったことをすると肴になるのです
これが、また楽しいのですが・・・毎回の伝説になるのです

1時より1部のスタート。
3時過ぎ私たちの出番。


リーダーのS也ちゃん(キーボード)    Kオル先生        マミヤン(キーボード)


遠い天草から参加のF本ちゃん(キーボード) お疲れ様    F川ちゃん(キーボード)


マミヤン・ジュニア(キーボード)                   H留ちゃん・ジュニア(ピアノ)


S町ちゃん(キーボード)                       H留ちゃん(ヴォーカル・ギター)


T上ちゃん(ギター)おおっ格好いい、芸術作品だっ      サムチン(ギター)


H雄さん(ベース) 楽器と私の運搬ありがとうございました   A甲ちゃん(ドラム)


1.サザン・オール・スターズ「TSUNAMI」
2.遊助「ひまわり」

私は、慣れたもので少々ミスしたものの、知らんふりです

皆も無事、演奏したと思ってました。
しかし、キーボードのバランスがリハと本番では違ってたみたい。
おおもとのセットが直前に変えられた???
キーボードの1台は音が出てなかったそうです。


さて、今夜の肴になったのは・・・?

友、遠方より来たる・・・

2010-07-21 | 日記
7月16日(金)

友が、遠方より帰って来ました
中学時代の同級生が、埼玉から帰郷したのです。
母校、人吉第一中学で講演会をするためです。
彼の名は「高濱正伸」と言い、現在、埼玉で「花まる学習会」を開催しています。
塾の講師代表)をしているのですが、全国各地の学校等を飛び回る超売れっ子です。
何ヶ月か前「情熱大陸」と言う番組で取り上げられたのでご存じの方も多いと思います。

現在、一中PTA会長のH山君が同級生ということもあり、実現に至ったみたいです。
講演会は、第1部を、午後1時から一中の体育館で中学生対象に、
2部を多目的室に移し、保護者及び一般参加者を対象に行われました。
会場に行くと、私達同級生の姿も多数見受けられました。
『思春期の親にできること』と題され、
「父、母、子の家庭内での位置関係」
「コンプレックスはタカラモノ、それをプラスにし自信をつける」
経験談を交え話には、保護者の笑いを誘いながらも、
「う~む」と唸るような内容で勉強になりました。
思い当たるところがあるのか、皆さん全員「あ~」と頷かれてたのが印象的でした
同級生からも、もっと子供が小さいときに早く聴きたかったとの感想。
「いやいや、まだ間に合う。今から今から、孫の為に!」と彼の本を買った同級生も・・・




困った事が1つありました・・・
始まる直前、高濱君に手招きで呼ばれました。
何だろう?と駆け寄りますと、
「これで、何枚か撮して」
デジカメを渡されたのです。
このブログを見て頂いている方々はもうご存じの筈です
汗がどっと背中をつたうのが分かりました
隣に座ってたやまばばちゃんも苦笑いでした
今頃、彼は、恐らく、いや絶対、
躍動感溢れた画像に溜息を漏らしていることでしょう・・・


夜は、PTA関係の方々と我々同級生で、
同じ会場で(テーブルは別)合同の変則懇親会及びミニ同窓会を行いました
同級生のA甲ちゃんの呼びかけで整いました・・・ありがとう
場所は、同級生T君の営む老舗旅館です。
高濱君は会場内を、PTAのテーブルと私達のテーブルを行ったり来たり。
久し振りの同級生は盛り上がり、昔話に花を咲かせておりました。
高濱君と話す時間もあまり無かったのですが、
最後にちゃんとウクレレで一緒に、ビートルズの「Let it be」を演奏しましたよ
この後、楽しい宴会は2次会へと突入しました。


彼との思い出は『チューリップ』です。
思春期に出逢った最初のバンドでした。
人吉市民会館で労音主催のチューリップ・コンサートがあり同級生数人で参加したのです。
その当時は、今みたいに指定席でなく全席自由席でした。
僕等は、学校が終わるとみんなで走って席取りに並んだのです。
会場入り口に行列をつくる我らの目の前を、
メンバー5人がロンドンブーツにパンタロン姿で歩いて通り抜けたときには、
嬉しさのあまり失神しそうでした
早めに並んだお陰で良い席で観れました
坊主頭の中学生が前列を占めてたからメンバーも面食らったことでしょう。
当時、買った「ライヴ!アクト チューリップ」のLPの帯裏を見るとその時の状況が記録してありました。


ジャケットを開き黄色い帯の裏を見ると・・・  ご丁寧に一緒に参加した友達の名前が・・・

1974年1月21日 MON 市民会館 6:30~9:? チューリップ 労音
会場のチューリップ・メンバーのステージ立ち位置と僕等の席位置の図
(これによると高濱君は1列の真ん中、僕は2列目の斜め後ろです)




ああ、あの日の熱狂と興奮が蘇ってきます


2次会は同級生U君のお店で、またまた盛り上がりました。
時間の経つのが早くあっと言う間の一日でした。
あっそうそう、最近恒例になった「あ~やんなっちゃった」をやりました

母校の一中で講演会
高濱正伸 凱旋帰郷
今日のできばえどうだったかな
そりゃあやっぱり花まるだ

あ~あんあ やんなっちゃった
あ~あんあ 驚いた ♪


同級生三昧の素敵な一日でした
また同窓会やろうね

来年こそは・・・

2010-07-13 | 日記
7月10日(土)

我が町、七日町恒例の「ぎおんさん夏祭り」と「サマー・フェスタ」です。
毎年、7月に開催してます。
しかし、この雨の季節です。
そう言えば、昨年も雨でした。

午前中は 
お昼過ぎると 
午後2時、準備のために公民館に行くと

実行委員長より
「屋内において縮小して開催します」と告げられました。
昨年同様、場所を駐車場から公民館に移し、演目を縮小しての開催です。
バンドも「フォレストモンキーバンド」と「ディープ・サウス・ドランカーズ」の2バンドを予定してましたが、1バンドに変更です。

早速、ドランカーズのメンバーにキャンセル・メール。
メンバーさん、ごめんなさい   
来年こそは・・・

表通りを1台のトラックが通り過ぎます
ドライバーがこちらを見て手を振ってます。
えっ、もしかして今回はあのトラック?

例年、公民館近くの駐車場で開催されるのですが、
ステージにはトラックの荷台を使用します。
でも、今年のトラックは凄い!
二回りくらいでかく、屋根付きです。
昔、「バウワウ」というロック・バンドがトラック荷台をステージに、
衝撃的なデビューした映像が頭の中を駆け回ります。
まさに、それそのままです。
う~ん、残念!これは、ドランカーズにはもってこいのステージだったなあ・・・
ステージが去っていきます
来年こそは・・・


みんな、それぞれの係の準備を始めます。
テント張りや焼き鳥、焼きそば、カレー、かき氷・・・
外はどしゃ降り。
町内の幹部は、3時より本体の「八阪神社(ぎおんさん)」で神事を執り行ってます。
僕はステージ係です。
音響設備を組み立てます。
水俣からフォレストモンキーバンドのメンバーも到着し、
セッティングと音合わせです。
リハーサル終了後、メンバーと八阪神社までお参りに。


演奏がうまくいきますように                     まんだら川に浮かぶぎおんさん


それでは、躍動感あふれる画像(笑)でフェスタ模様を。


【サマー・フェスタ】

・実行委員長挨拶

・フォレストモンキーバンド・オープニング



あの優しいばあちゃん~ あの素敵なばあちゃん~♪

  1.おすそ分け
  2.春の汽車は遅いほうがいい
  3.旅と螢
  4.ロンサム・ロード・ブルース


・消防団と子供会による「ラムネの早飲み大会」

・町内のお年寄りのコーラス・チーム「ドレミ会」のカラオケ


いつまでも元気で歌声を聞かせて下さいね


・町内の芸人「せんげつ谷平」さんの殺陣とコメディーのパフォーマンス


いつ見ても、おもしかな~


・私のお笑いのお師匠さんN田先輩による「なぞかけ」 ととのいました~

・消防団による「福引き大会」

・フォレストモンキーバンド・ライヴ



  1.棚田のある風景
  2.まんまんちゃん
  3.君と自転車
  4.グレイ・アンド・ダーク
  5.女島物語
  6.ピアニシモ
  7.ぎおんさん
  8.んならない

ビッグ・ボス(ベース弾き)                     サムチン(マンドリン弾き)


リーダー(バンジョ弾き)                      ピアノマン(ギター弾き)

アンコール
  1.この頂に (現町内会長作詞)
  2.いつのまにか、俺達 (現町内会長作詞)


あの笑顔~♪                            この笑顔~♪ (リーダーの笑顔いいですねえ)

俺達のトレジャ~♪(宝物)

  3.流れ舟の唄


さあ、帆をあげろ~                         さあ、帆をあげろ~

ぼやぼやしとっと、風ん逃ぐっぞ~♪ (ぼやぼやしてると、風が逃げるよ)


こぢんまりしての催しでしたが、温かいお祭りになりました。
そして、そのまま、公民館での打ち上げになだれ込みました。



       いつのまにか、俺達
                       詞;いそのすけ 補詞;がくのしん

    いつの間にか 今日もまた 夕暮れ近い居酒屋
    片手でめくり 汗が染みこむ いつもの暖簾をくぐる
    一歩入れば そこはもう 俺達のパラダイス
    あー 今日に そして 今夜に 乾杯
    Let us toast!

    いつの間にか 今日もまた 馴染みの仲間が揃う
    親父の前の炭火は串を 程良い色に焦がしてる
    白い煙にかすんでいる 俺達のジョッキ
    あー 今日を そして 今夜を 楽しもう
    Let us enjoy! 

    いつの間にか 今日もまた 尽きぬ話は弾む
    時を忘れ 店を飛び交う 愉快にさせる笑い声
    あの笑顔 この笑顔 俺達のトレジャー
    あー 今日を そして 今夜を 忘れよう
    Let us forget!

    いつの間にか 今宵もまた ほろほろほろほろ ほろ酔い気分
    吹き出す汗を 手で拭い 皿に盛られた激辛キムチ
    飲んで 騒げば 俺達のエナジー
    あー 明日へ 明日へ向かって のんだくれ
    Let us go!



来年こそは・・・
晴れてね