ライフシーンファミリー日記

ラフコリー犬
ライフシーン犬舎のファミリー日記です
日々の出来事を綴ります
子犬販売:熊市販第R3-39号

巣立ちPART1(12日編)

2015年12月18日 | リンカ&フラウ


コリー専門 ライフシーン http://www1.bbiq.jp/scene/

今朝は氷点下の気温になりました。寒いです~~~ブルブル、昨日から余りの寒さにやせっぽっちのマレちゃん体調崩してます。
肉がついてないのでもろにこたえるみたいで今日は暖房をつけてぬくぬくの部屋でお昼寝しています。
元気は有るようですが、ちょっと変・・・ご飯も食べるけどウンチが形は有るけどゆるゆるです。
風邪ひいちゃったかなぁ~ 土曜・日曜と巣立ちのスクラム君、翔太君、アキちゃんは元気一杯です。


さてさて、先週末12日(土)の巣立ち1のお話です。
長くなるけどお付き合いしてくださいね。

マリンちゃんのオーナー様が岩手県からご夫婦でお迎えに来てくださいました。
金曜日の夜に熊本入りされ近くのホテルで一泊、土曜の早朝お迎えに行きマリンちゃんとご対面です。
『やっぱり、可愛い~~』とすでに親バカ振りを発揮されていました(笑)
夜に巣立つ事になっていたラック君の耳セット実演にてお勉強会
次にマリンちゃんの耳セットを実演して復習されました。
離れているけど耳セットは頑張りたいと仰って下さいました。

折角岩手から来られたので熊本城を観光にGO!

最高のお天気に恵まれて青空にお城が映えますねぇ~~とっても綺麗でした。


天守閣に登って我が家が有る方角を記念撮影されたりしていました。


復元された本丸御殿を見学しました。

きらびやかでとっても綺麗でしたよ。

その後、城彩苑でお買い物しているとパパさんから電話が有りました。
「タックル君のお迎えにオーナー様がおみえだよ~」と。

お買い物を終えて帰宅したらちょうどタックル君を車に乗せる準備をされていました。
兄妹離れ離れになってしまうのでオーナー様と一緒に記念撮影しました。

タックル君のオーナー様Kさんとマリンちゃんのオーナー様Oさんご夫妻
二度と会うことは無いと思いますので貴重な出会いです。
お互いに耳セット頑張りましょうねと励まし合い笑顔でお別れされていました。
微笑ましい光景に心熱くなりましたよ。うるうる( ;∀;)

タックル君は車で3時間半の旅で巣立ち先に元気に到着しました。
『ルーク』という素敵な名前を付けてもらい新天地大分県で・犬生をスタートさせました。
春と秋のオフ会に参加されると思います。ライフシーンファミリーその時はよろしくねぇ~♪

マリンちゃんは飛行機を乗り継ぎ仙台空港からご自宅まで車での移動、パパとママと一緒にワクワクドキドキの長旅でした。
御自宅には子供さん4人が待ってました。

みんなに囲まれて良かったね。子供さんの成長と共にマリンちゃんもすくすく成長していくことでしょう。
新しい呼び名『ティアラちゃん』と、可愛いお名前を付けていただきました。
大家族の中でも臆することなく人懐っこいティアラちゃん、きっと人気者になることでしょう。

そして夜はラック君の巣立ちが有りました。
我が家から歩いて15分、とっても近いので里帰りしながら耳セットしていきます。
セットが外れたらまた里帰りしてくれるそうです。

お問合せからとんとん拍子で話も進み、お天気に恵まれたこの日を迎え、みんなに望まれ、可愛がられることが子犬にとって一番の幸せだと思ってやみません。
どうぞオーナー様やんちゃな子ばかり子育て大変な事もありますが楽しみながら思い出沢山作って下さいね。
宜しくお願い致します。み~んな元気でいるんだよ。

すくすく成長したフラウの子が先に巣立ちました。一安心(笑)

次回につづく・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブトレーニング10 | トップ | 仔犬部屋撤去 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リンカ&フラウ」カテゴリの最新記事