【 試し 】
◆ 「上部入力」
◆「左部入力」 ◆ 「右入力」
◆ 「下部入力」
「波しぶき&海水面に浮かぶウミナコ」(海浜公園・蕪嶋寄り)
size 当面はこのサイズだ!
蕪嶋周辺には1羽 も見えないウミネコ。殆どが海水面に? 聞いてみると、寒い朝は暖かい海水面に避難だと!size
寒い朝から温泉に入っている様。天然の岩風呂か、いいネ・・・そうか八戸地方は、朝風呂営業が多いものナ!
*** 『セルの書式設定が Office並みに変更になったみたい』***
雨上がりの夕刻は「鮫駅スタート」、サメさんお客さんを噛むなよ!頼むよナ!
鮫駅構内、新設の観光案内版デス
青銀鮫支店とJR踏切、ヨク見て安全横断を!
八戸通船(八戸港湾内遊覧船)準備中か。~蕪嶋を望む! SIZE<680*510>
焼け跡に立つ、仮浄財箱か。
焼け残った小さなお堂、参拝客が立ち止まる!
『くぼやん/さんへ』フォントの種類追加・フォンサイズポイント数の表示変更・画像サイズの変更等・・・
ウミネコの産卵まではと・・・。産卵の情報はブログにて流す予定でいます。
上の写真のように、イメージ通りのサイズにならずゴメンです! HTMLソース入力から視覚で確認入力・編集に変更のよう。
慣れれば、エクセル・ワード感覚で編集が出来そう、多少の時間が必要でしょう。
へば、まだの ~ 、Good night です!
本格的な観光シーズン到来、「三陸復興国立公園の北の玄関口(蕪島)」から「種差海岸」へと・・・ お楽しみを。
営巣まだのよう
プログラム変更か???サイズのコントロールができない?
いつもと違う、思うようにサイズがおかしい、
とりあえず、アップするか