goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

日向ぼっこ       電話    

2017-01-11 20:11:57 | いろいろ


公園迄 散歩 兼 日向ぼっこで読書(コミック)
ベンチに先客有り この右の 同じ型のベンチに陣取ります

海風は気持ち良くひんやり 日差しは温かい
晴天のスキー場に似てます

カミカゼスキーヤーが飛び込んで来る恐れが無い
こっちの方がずっと平和
自衛隊機は頭上をかすめるけど

隣のベンチの御仁はスケッチ中
念の為にアイフォンで撮影もして

朝のパソコンデスク
このところ Macも快調になり穏やかな光景
デスク上段から ネコの夏男がゲロ吐かない限り安泰

夕方 友人から電話
何の用かと思ったら 新規に導入したアイパッドプロで
IP電話アプリのテストでした

会話した感じは050クラス
つまり反応が2拍ばかり遅れ
一昔前の国際電話並

通話可能 という程度
それでも幾ばくかは課金されるそうです

一応 短い井戸端会議と挨拶程度は交わせた
という事で満足する電話ごっこ
カラクリ物を試すのは いつでも面白い








昼ごはん
カップ麺 チャンポン
目玉焼き チャーシュー 長ネギ載せ
濃厚で旨いスープでした

スーパーブランドの安い物でも
いまどき のは 我慢の食べ物では無い事は確か
ちょっと工夫すれば

晩御飯
茹で野菜 鰹節 ごま油 柚子ポン酢和え
豚ロース生姜焼き

デザート
素直にこのまま剥いて
バナナはやっぱりこの食べ方が一番

酸味や青臭さ甘味のバランスが分かります
黒くなったのもいいけど ちょっと青臭いのが好み











ストーブ前の兄弟
今日は 大人しく仲良く並びます

毎度 兄 夏男が 弟 チャーボーを噛んだり蹴ったりしないか
ハラハラしながらの観察












USBソケット 落花生  

2017-01-10 22:47:05 | いろいろ


先週のツーリングから放ったらかしのバイク
寒さも和らいだ日中に洗車を決行

勢い良く水をスプレーし過ぎて
エンジン始動困難にしました

暫くして 無事リスタート
バッテリー上がりを気にして
充電しながらの作業だから心強い

真冬に冷たい水を使っての遊び
手は冷たくても 体は暑くてシャツ1枚
作業後 風邪引くとまずいので 慌ててダウンベスト着用

忙しい宅配便のドライバーが薄着なのが理解出来ます
ラグビー選手も半袖で 体から湯気出してるし

バッテリーから直に取っている USB電源アダプターソケット
先週から スイッチをオンにしたまま 
コードも繋ぎっぱなしだった事が 今日 洗車前に判明

ゾッとしましたが 無事セルモーターは元気に回り
エンジンも快調に始動

考えてみたら 抵抗になる機器を何も繋いでいないので
消費電力といったら 
0.数アンペアの 芥子粒ほどのLEDパイロットランプだけ

バッテリーの自然放電といっしょ
只 赤いランプなんか光っているから 心情的に落ち着かないだけ
心配して損した
なまじスイッチなんか付いているから心配してしまう

先週 アップルケアー オンラインレクチャーを受けてから
MacBookAir 極めて快調

作業環境も 以前よりスリムに整い トラブル無し
クリーンアップの いいチャンスだったのかもしれない

今日 お約束どおり アフターフォローの電話が有り
経過報告と 作業用にアップルが使っていたログインアカウントの撤去作業
そのお手伝いです

ログインアカウントは自動消滅した様で 
敢えて何もする必要はありませんでした

メールアカウントの安全性について ちょっと話したりして
又 何か問題が起きたら いつでも手伝ってくれるそうです
助かる

今回便利だったのが 小物入れのゴミになっていた
ブルートゥース電話用レシーバー
片耳タイプって 音楽じゃなきゃ実に快適に通話

アイフォン5の頃に買って以来
今日 初めて実際に役に立った道具
これで元が取れたと思いましょう

Macで遊びながら 殻付き落花生を剥いて食べると
細かいカスがあちこちに散乱
薄皮は空を舞います

パソコンの前ではやっていけない事だった
物理的なトラブルだと 無料アシスタンスではどうにも助からない
気を付けましょう












チャーボー
ちゃんと爪切りして貰える様になって
得意気に カメラ目線

やれば出来る 褒められて伸びるタイプ
でも 飼い猫として このぐらいの嗜みは普通
特に褒めるに値しません

兄 夏男がストーブ前で昼寝中
弟が前に滑り込んできました

チャーボーの頭を舐め始めた兄
そのうち ガブガブ噛んだり蹴ったりする
と ずっと観察していましたが
今回はそれだけで 拍子抜け

夏男 よっぽど眠かったらしい
その後 兄弟並んで昼寝











晩御飯
夫婦揃って 薄切りビーフステーキ

分厚い肩ロースは やっぱり食べ難い
細かく切って箸で食べられるのは 実に快適
次回からも これにしようと思います












ドーナッツ   炭酸水

2017-01-09 23:43:07 | いろいろ


昼ごはん

以前兄が 業務スーパーから買って来てくれた
ハウスブランド レトルトカレー 特大辛口
口に運ぶと 多少痛みを感じる辛さ
トマトっぽい味が強く旨い

セブンイレブンのドーナッツ
当初から比べて 劇的に旨くなっていると思われます
ドーナッツ屋のに限り無く近い

最近 偶に食べるのが 薄気味悪い名前の アゲポヨ
しかし 悔しい事に覚えやすい

今日は 迂闊にもレジ前で 思わずこの名前が口に出てしまい
自動的に 夫婦それぞれ一個づつ ドーナッツを買う羽目になりました
嬉しい事故

西友ストアーで 衝動買いした レモン炭酸水
甘くない炭酸飲料は魅力的

ノンアルコールビールみたいに 口にエキス分が残らない
スッキリ 炭酸の刺激がいい

レモンエキスはゼロ 飲み進めるとその辺が分かりやすい
炭酸水にレモンエキス垂らした方が旨いでしょう

晩御飯
茹でたて シャキシャキ 温野菜サラダ
アンチョビー風味ドレッシングが合います

メインは おでん
甘ったるい練り物は 極力排除
カミサンは練り物好きですが 今日は私に合わせて
こんなのにしてくれました

好物は 大きいガンモ 昆布 シラタキ
竹輪は まあまあ
最近好きになって来た 竹輪麩
練り物の イカ入りボール 例外的に悪くありません

辛子を塗り過ぎて悶えるのは 
火傷と並ぶ 一連のおでん事故か

大した量の具を買っていないのに 
このボリュームは優等生
















何となく空模様がハッキリしないので
バイクはやめて サンバーで 郵便局へ
荷物の出荷です

停めた隣のスペースに 高圧洗車グッズが置かれ
タイヤブラシに並んでいます
っていう事は 自分達で洗車するのか
民営になってから さぞ激務になっている事でしょう
気の毒に

母親に甘え 寝に落ちる寸前の茶太郎
必死に 無理に目を開けているのがおかしい

夏男 日課のご飯催促
何度も部屋の中を行ったり来たり
私の膝に乗り上げで 何度もワーワー

手で袖を叩かれる事数度
更に強く出られると 一体どうなるのか
末恐ろしく 今日も早弁












ネコ  マック

2017-01-08 23:28:16 | いろいろ


MacBookAir OSの不具合の為 別ユーザーとしてログイン
環境を自分色にフィッティング中
メールも 以前使っていたアカウントを入れています

アカウントの1つに 身に覚えがない所から 
不正なアクセスが有る様子
迷惑メール受信が数千件

あわててフィルターの最適化をしましたが
怖くて そのアカウントをオフにしました
ついでに 安全なアカウントに ネット取引の登録を移籍
物騒です

パソコンデスクの上の台に 兄ネコ 夏男が座り
マーライオンの様なスタイルで
マックとキーボード トラックパッドに ゲロを吐きました

私が寝てる間の出来事
夏男が吐いたオカズの多くは キーボードの端っこ
トラックパッド 閉じたマックの上蓋にかかったそうです

昨日の出来事で キーボードが濡れて 様子がおかしく
打ってもいないキーが 画面上に現れてます

電池を抜いて 今は動かない 
iBookのキーボードが役に立ちます

ここにだけは吐いてほしく無い所ですが
狙っているかのように やってくれます














朝ごはん
いつものバナナヨーグルトグラノーラに
貰い物のナッツ ドライフルーツのトッピング
半生のベリーやレーズン ピニオンナッツが美味しい

昼ごはん
ネギチャーシュー 目玉焼き載せ 醤油ラーメン

晩御飯
ちょっと上等のレトルト ポモドーロソース
茹でたパスタで

これよりは自分で作ったソースの方が美味かった
そして 冷凍の方が レトルトよりおいしい

ご近所から頂いた 千葉産ピーナッツ
だれも本格的に食べないらしい
明日あたり 真面目に取り組んでみます












日中 チラチラと眺めていたテレビ
漫画サンデー連載まんが 湯けむりスナイパーのドラマ化
再々放送あたりだけど 又観て 面白い
設定もストーリーも緩く 観てて安心

夏男のリポン姿
いい加減に設定したMacのスクリーンショットの一枚になりました
本人としては 仮装させられて 屈辱の一枚
こんなのに限って 良く撮れている

ストーブ前に居た 弟 チャーボー
後から来た夏男が覆い被さる

退け というサイン
下で 弟が イヤだ と言っています
子供の喧嘩には口を出しません















公園の散歩   豚汁七草雑煮

2017-01-07 22:32:42 | いろいろ


公園迄 散歩
海面がぼんやりと 遠景は観えません
富士山見物を諦め 逗子 葉山湾を眺めるカッブル
景色として頂きました

照明柱に食い込む山茶花の生け垣
この寒空に盛ん 花まで咲かせ 仲々タフ

我が家の庭(公園)の東屋
年末に 藤棚のペンキ塗りも終わり
スッキリ綺麗になりました
テラス前の植え込みが少し鬱陶しい
南米の別荘 と言えばそれらしい

公園アプローチの上から 
駐車場を観ると 枯れ木も山の賑わい
休日ならではの華やかさ

隣に停まっているルノーカングー
シックなブラウン ホイールキャップ外し
冬タイヤだからか
黒 鉄ホイールが 却ってお洒落

散歩ついでに買い物を頼まれ
空いている道路を辿れば 
鎌倉 材木座のドラッグストアー

そこそこの距離でも
信号が少なく踏切も無いのがいい
店も小ぢんまり 空いていて買い易い

店舗入り口のポスター
フジカラープリント が懐かしい
プリントした写真も 時々はいいでしょう














残りの豚汁に 正月の名残の餅を入れて
豚汁七草雑煮 
七草よりずっと旨い事は確か

晩御飯
胡瓜とワカメの 柚子ポン酢和え
グリーンサラダとアボカド マカロニサラダ
メカジキの 焦がしバター醤油ソテー















ストーブ前の兄弟
黒白 兄 ナッチャン(夏男)
弟 チャーボー(茶太郎)を蹴ったり噛んだり
この場から追い出すので
弟は離れたベッドに退散

気の毒だ と言うので
カミさんがベッドごとストーブ前に連れて来ました
これなら蹴られてもガードが固くて安全
兄も邪魔にしません