
5月の連休の始まりに相応しい好天
朝からシャツ1枚で 通勤スクーターを引っ張り出し
多少汚れたウィンドスクリーン ミラー 車体を
数分程 軽く洗います
暖かいから出来る技
空とサンバーと裏山
今日はゆっくり事を運べる気配
通勤電車
乗り降りに不便だから空いてる 遥か前方の車両
混み合う時間でも 多少空いてます
ボックス席に空きがある可能性大
有りました 空席
何故か 向かい合わせのこのシート
大男でも小じんまり納まってます
車窓を座って眺められる
列車の旅風情
駅弁食べても大丈夫
MacBook膝に作業しながらアイチューンラジオ聴き
景色も眺める 極楽
駅や線路の様子 遠い空と雲が爽快
都心に近付くにつれ ガラガラになり
とうとう ボックス席丸々1つが私専用
先日 たまたま間違えて乗った車両
思いがけない快適さ加減に クセになってます

兄の犬繋がりグループの方から頂いた 柿の種
パッケージの絵柄に見覚えあります
遠い昔 子供の頃 到来物の缶の柄と同じ
あれはやっぱり 柿の種元祖の物
幼い子どもの舌には 唐辛子入り醤油味は無理でした
その後あんまり食べるチャンスも無く
今 久々に食べると 何だか懐かしい
下戸用ビールもどき と 美味しく頂きました
弁当
今日も 地元スーパーで調達
初めて買う食物繊維ジュース
マアマアです 葉っぱっぽい味
安い
ロースカツ重
カツが大盛り ゴハンは普通
ひときわ濃い味になって 好感度 更にアップ
兄弟 友人 知人
これのファンがゾロゾロ
弁当持ち 暑くなって来たら危ないから
そろそろ現地調達に切り替え時か
カップ豚汁 そこそこオッケー

カミサン撮影のネコ兄弟
ネコタワーで寛ぐナッチャン
弟が一緒に乗せてくれ と言って来ます
”ヤダネ” で 弟は諦めます
チビのガキのくせに 態度の大きい兄
☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます