goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

itunes アプリケーション

2012-12-07 23:46:34 | ネコ  iPhone

iPhone アプリケーション

iPhone4に入ってた カーナビソフト マップファンアプリケーションを
iPhone5に同期させました

どうなったかっていうと
本体は そっくりそのまま同期しましたが
オプションで入ってた全国の地図ファイル
そっくり抜けたまんま

大画面iPhone5でのナビ 愉しみにしてたのに
こうなったら友人の知恵を借りてみましょう

地図ファイル オプションのは
無料ダウンロード期間に入れたんですけど
只のもんを惜しんでます



ブルーバード

ブルーバードの名称 消えるそうです
そして ダットサンっていうブランド名 
新興国向けにだけ 復活させるそうです

どっちかっていうと ダットサンの名称
アメリカで Zカーや ダッツスン ピックアップトラックで
名を馳せたんですけど

いつのまにか ニッサン って呼ばせる様になって
寂しい限りでした
ダッツスン ファンキーで良かったのに

アメリカあたりでも 旧名称リバイバルすれば
歓迎されるんじゃないでしょうか

ピックアップトラックとZカーの
リメイクモデルも ついでに出して

インフィニティだけ別にすれば 客層の住み分けもできるでしょうし

そして ブルーバード 親しみ深いモデルは 大雑把に この3種
左上 ピニンファリーナ デザインの 410
これは我が家に有りましたが
別に 何の感動もない 優れないデザインの
良く揺れる 質素な車でした

右上510スリーエス(サンエス)
大学の上級生が乗ってたの覚えてます
当時 好景気な日本は 零細企業経営者の羽振りも良く
その子弟は こんな贅沢なオモチャを与えられたりしてたもんです

この写真の サファリブラウンカラー 
オシャレでした
今でも 充分欲しいと思わせる この当時の数少ない車

右下 ブルーバード312 ファンシーデラックス
50年前に 女性用モデル作ったのが先進的
当時 贅沢品の自家用車
しかも 女性用 っていうと
狙いは 重役 自営業者 医師

その奥さんから 女性ドライバーの間口広げて
将来的に 更に売上げ向上
壮大なプロジェクトだったんでしょうね

その企画に 乗っかっちゃった 日産経営陣も太っ腹です
鷹揚で おおらかな社風だったに違いない

オシャレな紳士が乗ってたの 覚えてますけど
男性でも このツートンカラー 似合いました

ブルーバード っていう名前 
終わったんだなと思うだけで 格別な思い入れも有りません
でも 簡単に捨てるには惜しい

マスタングだって カマロだって
ちゃんと 自動車文化が根付いた国では 名前を残してます
未だに 自動車文化発展途上国だったか 日本は
と 思ってしまいます



ナッチャン


朝の陽だまりで カミサンに甘えて
足元でゴロゴロするナッチャン

ネコって こういう姿だった
と思わせる 典型的ネコのシルエットじゃないですか

どこぞの外国の漁師町で その国の言葉で ニャーと言ってたり
ここらで 日本語で にゃん と言ってみたり

多分 こいつらは 今すぐに どっかに移住しても
順応するんでしょうね
快適な住み家 と ゴハンさえあれば

ところで ネコの ダラダラ感 多分 万国共通 感染しますね





LTE  出迎え

2012-12-03 22:42:45 | ネコ  iPhone

LTE

iPhone5の画面
上の方 SoftBank 文字の右に LTEの文字
まさか この田舎町で これが入ってるなんて
何かの間違いだと  思わずスクリーンショットで証拠写真

次の瞬間 幻の様に この文字が消え去りwifi文字が とってかわりました
LTE やっぱり何かの間違いだったのか

さっきソフトバンクのサイトから 
LTEカバー地域を調べたら 我が家のあたりは 
区域内に入ってます

一瞬で消えたって事は まだ試験的なのかどうか
年明けにはwifiも常時受けられるらしいんで 楽しみです

そういう予備知識 全く無いまま iPhone5を導入したもんだから
情報源は もっぱら専門家の友人から

先日iPhone5買った翌日
メイルの設定が解らず ヤマダ電機へ立ち寄りました
そこで手伝ってくれたのが iPhone呼び込みの 
バイトの中国人お姉ちゃん

”ああ これ違う ちょっと待ってて”
って 画面をちょっと見ただけで チョイチョイ
横から覗いても あまリの速さに 目も追いつかず

”はい これでだいじょぶね”
”他に何かありますか? だいじょぶ?”
恐ろしく優秀な人材が 呼び込み係です

カウンターのお姉ちゃんは インターコムのヘッドフォン越しに
レクチャーされながらの作業だったのに

外国からの人 見た目には判らないけど
勿体無い程の学識ありながら 何気に単純労働してますね
東洋人のケースがほとんど

金髪なら キンパツショー英会話の職でも有るでしょうけど
東洋人だと 地道に 店頭販売呼び込み マクドナルド
コンビニ あたりになっちゃうのか

英語も日本語も 他にあと1ヶ国語くらい喋れそうな人達が居て
修士号持ってても不思議じゃない

兎に角 その優秀な娘に助けられた 私のアイフォンでした
あとは ソフトバンクの通信網環境向上に期待しましょう


出迎え

勤めから帰ると ガラス戸越し 廊下の向こうに
猫達が 並んでこっちを向いてます

台所と居間で 晩御飯の支度中
火を使ってるし 熱いものがテーブルに載るし
ネコまで テーブルに乗ったりするから
こうして隔離されてます

ガラス戸越しは 何とも哀愁漂いますけど
彼らはまだ子供

好奇心旺盛で 気が抜けません
それが証拠に 目線は 食べ物が載る テーブル方向

一人前に落ち着いたネコになるまで まだまだかかりそうです
一番愉しいのが 今ですが
おちおち外出もままならず
正月の年始の挨拶にも行けないかもです

この後 私達の食事中は 開放して
同じ空間に居ましたが
特に食事の邪魔はしません
少しづつ 成長してる様です

しかし ネコは どんなに慣れても
こうして見ると ちゃんと獲物を狙う目をするもんです
そこのスレスレの処がいいんでしょうね






iphone2台 ネコのマワシ

2012-11-30 22:43:20 | ネコ  iPhone

iPhoneケース

2年前のiPhone4に 今回 iPhone5を追加
4は 電話回線を抜かれ wifi通信のみの作動
旧iPodの高級機の様な機能になって 手許に残りました

wifi環境有れば 電話機能も生きるから 
残しておいて良かったんでしょうね
カーナビにもなるし 

このサービスは無料
元々生きてる機能だから
それを行使する事は 妨害しませんって事
で iPhone4の電話番号と独自のメイルアドレスも貰えました

この使い方 海外モデル買った人が
wifi器使って通話するのと同じアイデアですね


ソフトバンクのオネエサン 奥様とのインターフォン代わりに
とか言ってましたっけ
はいはい テザリング

それはそうと 注文しといた iPhoneケース
オッターボックス ディフェンダー ファイブ用
今日届いてました

何故かこの色 日本ではグレイだけが格安
2年前4用に買った4の赤の半額以下
調べてみたら 千八百円弱って アメリカ市場価格と同じでした

本体がホワイトだから グレイは 似合うでしょう
格安じゃなくても この色選んだところです

2年間に素材も造りも 格段の進歩
使っててシリコンカバーが まとわりつく感じが無くなりました

腰が有って スウィッチを押しても
クリック感がハッキリ判るくらい
ビシッとした素材感

これで あと2年以上は 落としても大丈夫でしょう
前回同様 アップルケアにも入っちゃってるし

このサービス アイフォンに少しでも関わりのある
Macについての質問と 問題解決にも
何時間でも 電話口で対応してくれます
(既に体験済み)
今度 何か必要だったら フェイスタイムで対応して貰おう

このケース 決してオシャレじゃないけど
そんな事はどうでもいいんです
スーツ着る必要が有るとき
かさばるから スリムなケース被せておきましょう

左の赤くて円いの
何だか旧いMac本体のイメージ
Macプラス
これはこれで良かった


レスリング

朝方 兄弟ネコどおし
ホットカーペット上でレスリング
兄ナッチャンが 容赦なく 弟チャーボーを固めます

ジタバタしたって 兄は足踏ん張って
片足で 軽々と 弟の腰を踏みつけてます

このチョット前に 弟の首輪が外れてます
相撲で マワシが取れちゃう事故と同じか
こうなると レフェリーが出て来て 試合中止の筈

下になってる弟チャーボー
目が空気を見てます

チョッカイ出したのは どうやら弟ですけど
いつもどおりにやられっぱなし
この時点で もう苦痛になりかけてる筈

ユルくて 暖かそうな格闘でした






iPhoneイモビライザー  ネコキャリー

2012-11-28 22:24:38 | ネコ  iPhone

ネコキャリー

左の黒白チャーボー(兄ネコ)
左目の瞳が小さいまま ちょっと濁っていました
慌てて町内の獣医の元へ 急患扱いで
私のサンバーで急行

幸い ちょっと傷付いただけで 大した事はない様子です
兄弟で遊んでて 何かにぶつかったか 弟の手が入ったか

こういう ドメスティックハザード
ネコでも人間でも かなり危険で 頻度も多いんですよね
命落とす場合もあり 失明しちゃう仔猫もいるらしいです

今回も 予て買ってあった ネコキャリーが大活躍
兄弟共 この中に入るのが大好き

赤ん坊の頃 保護されて以来 これに入れられるチャンスが多かったから
このスタイルのケージは 幼い頃からの我が家同然
黙っていても 自分から入っちゃいます

病院から帰って来ても 出ずに こうして居ました
右 弟チャーボーが やっぱり入りたくて
強引に一緒に入り 兄に追い出されたのが この写真

下 弟が隙をみて 自分で入り浸り
兄が怒って ひっくり返してる処

この後 カラになったキャリーを 正位置に直して置いたら
やっぱり ひっくり返します
ゴハンの時 もう要らないのジェスチャーで
食器を押しやる あの仕草に似てます

って事は 弟に入られる位なら こんなキャリーは要らないって事
争いの元凶の このキャリー
翌朝 とっとと片付けられました

めでたし


iPhone5 コード付き変換プラグ

本日買って来た 30ピンプラグからクラシックiPhoneコネクターへの
変換プラグ コード付き
ネコに踏まれてます

家 職場 車 それぞれに 旧iPhoneドック
カーステレオにまで そこら中が 旧コネクターだらけ

ファイブがやって来て 難関な問題がこれでした
どうやって克服するかって
単純に変換コネクターが有ればオッケー

の筈で ヤマダ電器で訊いたら 有りませんって
通販で安いの売ってるじゃん とか思いましたが
仲々無いもんです

それでも探して 安いの買った方のレヴュー見ると 充電するけど
信号をやり取り出来ない 大失敗だった
とか 全く役にたたなかった
繋がったり切れたりする

散々な物がイッパイ
たまに 純正の様な物が出回り
割安に何とか役にたってるとの事です

どうして 一見こんな単純な物が問題になるかって
どうやら コネクターの中に 承認読み取りチップが入ってるらしい

サードパティーバーツ多用による 本体のトラブル回避
でしょうか

今一時的に使えてるパーツは どうやら あの手この手
色々な一時的な仕掛けで 凌いでるそうです

アップルはそのうち もっと厳しい手立てに出る可能性あり
サードパーティー製のは 使えなくなるかも らしいです

どんな事したって ダメで すぐ対応パーツが出廻るに違い有りません
切磋琢磨してるうちに お互いの技術のブラッシュアップになったりして

この認証回路チップ付きプラグって
車のイモビライザーに似てます
他意を持つ 第三者予防のシステム構築して
オーナーが かなり不便な目に遭うわけです

経済的にも 使い勝手も イモビライザー自体トラブル誘発のチャンスもあり
ユーザー保護も諸刃の剣

でも安いのを場当たり的にいくつも買うなら
数倍払って 保証付き純正ですね
と 自分に言い聞かせ 高い買いものをしたショックを
癒しております

ネコには無用な物達ですから 跨ぐどころか
踏んで歩いてます
咄嗟の事で iPhoneを庇いそこねました


ヴァナゴンとフック

久々のヴァナゴン登場
取って付けた様な アンダーカウル風 フロントバンパー
これでも日本向けにゴージャス仕様
何とボディー同色です

こんなにしても日本では見向きもされなかったって
どういう売り方したんでしょうね

と悪口言ってますが このアングルからも好きです
隙だらけの 解かりやすいパーツ構成

フロント トーフックが ノスタルジック
これ実用品です
現に 私のヴァナゴンは トーイングの時に使われた痕跡あり

エンコして 自力でキャリーカーにも登れなかった
で ウインチで引っ張られたってワケ

フック根本に まだグリースの痕が残ってました
キレイにしとかないといけません
殆どガソリンで洗い流したと思ったんですけど

この車のイモビライザーのせいで
イグニッションスウィッチ換えた時に
キーを組み替えたり ドアキーは別になったり
散々でした

で iPhoneのプラグも 似たような事するもんだと
全く西洋人のアイデアが 訳わかりません
イモビライザー付き電話機出現
とうとうここまで来ました