草臥れた一日だった。
しかし、飽きもせず、よく降るね~。今日も雨だった。
もう、何日、降ってるんだろう。
明日なんか、関東には、迷走台風が来るらしいね~。
明日は、いろいろ、外出予定があって、かったるいなー。
そうそう。宇宙人は、やっぱり地球になじめず星に帰ったらしい。
経理には向かない性格で、ちょっとかわいそうだったな。
経理は、程ほどに短気な人間のほうが向いてる。……と思う。
二日ぶりに、他人VWの二次利用画像やで。
二次利用は、やばいらしいですが、問題があれば、すぐに対処しますんで、ご連絡を…。英語でも書いておかんと、いけないが、英語がわからん。
このクルマは、マイサンバを買う前に、かなり迷った車。当時まだ、アメリカにあって、埼玉の○○○'S○○やアメリカのthesamba.comでも売りに出てた車両。現物を見たことある人に聞いたら、ぱっと見はソコソコ。でもちょっと腐れのなかなかのやれ具合らしい。……で、やめた。
今日は、ヒルネンデイだったので、昼寝してた。
その後、起きてから床屋へ。
それから、義弟の新居のカーテンレール取り付けへ、『大虎建装』出動。
ご褒美に、すし食わしてもらって、お土産に焼酎『天誅』をもらう。
そういえば、銀色倉庫のブログに、マイサンバの前々オーナーから連絡があって、び~っくり~(゜o゜)
こういうのってワーゲンならではって言うか、国産車買って、次のオーナーから連絡があったら……(-_-;)って感じでしょ~(^_^;)
正直、おおとらは非常にうれしかったです。出来れば、一度お逢いしてみたいです。
それくらい感動しましたよん♪
ヒストリーですな~♪
うちの事務所に出入りしている某ダイドー生命の担当の女の子。
言葉尻に必ず『笑い』は入る。しかも、声がでかい。
『そうなんですか~。キャハッ(^_^)』
『かしこまりました~。ウフッ(^_^)』
『そんなことありませんよ~。ウフッ(*^_^*)』
なかなか場違いなカンジでステキ。キャハッ(^-^)
眠く、辛い三日間も、仕事中、寝言を言いつつも、無事終了(*^^)v
レイト物色中の大虎。カーセンサーでちょっと手ごろなのを見つけたぞ。ロッカー周りが結構イッてそうかな。
バイトでもしようか。金稼がないと…。借金も返さないとイカンし。
道楽クルマ買ってる場合じゃないか。
でも、そろそろ、年末ジャンボに向けて、気合入れるぞ!
レイト物色中の大虎。カーセンサーでちょっと手ごろなのを見つけたぞ。ロッカー周りが結構イッてそうかな。
バイトでもしようか。金稼がないと…。借金も返さないとイカンし。
道楽クルマ買ってる場合じゃないか。
でも、そろそろ、年末ジャンボに向けて、気合入れるぞ!
眠くて、ちょおっと~こわれぎみ~♪
あと一日、出勤すればー、三連休~♪
寝不足のわりに、全然眠くないハイな一日。
今日は、銀次郎の誕生日。
誕生日なので赤ワイン『CarloRossi/CaliforniaRed』
銀次郎が選びました~♪めっちゃ安い酒。
MDが壊れて以来、音無し通勤だったので、MR-100を買った。
ipodもいいんだけど、高くてさ。
5ギガだよ♪1250曲入るらしい♪♪
3時間半で、約300曲転送完了。
間違えて、大塚愛も転送しちまったぞ(-”-)
消し方わかんねーよ(―_―;)
大塚アイって、苦手なんだよね~。ず~ず~しくって。
おまけに、ちょおっと、コワ過ぎ(―_―;)
なつかしもの転送中に、久しぶりに、モ~タ~ヘッドを聞いたぞい♪
シャ~ラ~ップッ!!!って。漢だね~♪
漢たるものこうじゃなきゃね♪
キンオブヘヴィロックンロール~♪
やっと三連休がやってきたぞい~。
今日は、カネゴンもご機嫌うるわしく、なんだか、仕事がはかどったな~。
虫の音なんぞしおって、もう秋だね~。今年の夏は色々あったな~。
CDもたくさん買ったし。病院行くほど、バーベキューも食ったし。
『PETER TOSH / Legalize It』
今日は、カネゴンもご機嫌うるわしく、なんだか、仕事がはかどったな~。
虫の音なんぞしおって、もう秋だね~。今年の夏は色々あったな~。
CDもたくさん買ったし。病院行くほど、バーベキューも食ったし。
『PETER TOSH / Legalize It』
今日は久しぶりの焼酎DAY。
『小鹿』 鹿児島芋焼酎。さすが芋焼酎と恐竜の産地ですね~。
安くてなかなかおすすめ。
『SINGLES/UNSANE89-92』JUNKな名盤。
JUNKなバンドの中でも聞きやすい。
ドラムのチャーリーは92年没。
今はいない人間が、演奏してる。生々しい感じが、不思議。
個人的には何度聞いても、ココロに残る名盤。
画像は、本文と全く関係ありませんm(__)m
『小鹿』 鹿児島芋焼酎。さすが芋焼酎と恐竜の産地ですね~。
安くてなかなかおすすめ。
『SINGLES/UNSANE89-92』JUNKな名盤。
JUNKなバンドの中でも聞きやすい。
ドラムのチャーリーは92年没。
今はいない人間が、演奏してる。生々しい感じが、不思議。
個人的には何度聞いても、ココロに残る名盤。
画像は、本文と全く関係ありませんm(__)m