
お風呂が大好きなココット。。
でも ここにプップリをしちゃって、
私が気が付くのが遅れたりしたら。。
せめて飲み水だけでも きれいなように。
お水も美味しくなるようにと
隅っこに入れたヘルスウォーターのボールに
ナント
ココットは ここをトイレに決めたのか。。
もぉ 3回続けて プップリをこの中にしてくれました。。
こお見えて このアルマイトのバットは重いうえに
サイズが温室ギリギリで
日に何回も 交換&掃除は大変なのです。。
このまま ずっ~とここにしてくれたらいいなぁ。。
しかし これに跨って 踏ん張ってるところがまた
プゥゥゥ~って音付きで なかなかです。。
このまま続くといいね。
今度は踏ん張ってるところを激写してねん
水入れ、ホントギリギリだね。
出し入れ大変そう。。。
アルマイトって重いの?
うんココは お風呂がだ~い好き
なんだよ~。。人のお風呂もプカプカして寝ちゃって
ノーザンミズテグーって感じ。。
でも~
あのバットは あまりにもサイズがピッタリで
ちゃんとサイズ図って注文したけど 温室に入れるまでドキドキものだったよ~。。
しかもかる~いと思ってたら すごく分厚くて、アルマイトって重いのねぇ。。
お湯が入ってると出すのが 大変~
それだけ、お風呂好きなんですね~(広い水場=お風呂?)
アルマイトって重いんだ…(;^_^A
私なんて、デカプラケだけでも水が入ってたら、ヒィ~ヒィ~言ってたのに(笑)
ね~
普通は 大きい方にするかな?と思うでしょ~。。
まさか小さい方でするとは・・
どっちにしても 毎日お湯換えるんだけど、ほんとにお風呂好きで いっつも入ってるよ~。。
バットの下からナイーブ。。だっけ?ヒーター。。で上から 暖トツ。。上下のヒーターに挟まれてヌックヌク
うん
予想外でした。。サイズもピッタリ過ぎで
毎日ガラス こすりながらヒヤヒヤよ~
うちは調理業務用のステンレスバットを使用しているのですが・・・
重い!!!!!
やっぱりお風呂好きですか?
大きいテグーちゃんだと バットもかなり
大きいですよね~。。
しかもステン
お湯が入ったら 何キロあるのでしょう~