先日、ビニコ生地
をこんな感じで裁断しました

これが何になったかというと…
これです。

ウチのシンプルなトイレの本体にすっぽりかぶせるだけの
「トップカバー」(でいいのかな?)でございます。
黄色い壁に合いそうな生地にしたのです。
ビニコなのでお掃除もカンタンだし
微妙な曲線を描く本体にまージャストフィットな出来になりました。
あまりにかたちが上手いことハマったので逆にビックリ
ちなみにレバー部分はこんな感じ。

せっかくなら丸くすればよかったかなー
折り込んでミシンステッチをかけたかったので、
円型は難しそうに思えて四角くしちゃいました
あんまりお見せするような場所のものじゃないので
このへんで。
大変失礼いたしましたー
(connon)



これが何になったかというと…
これです。

ウチのシンプルなトイレの本体にすっぽりかぶせるだけの
「トップカバー」(でいいのかな?)でございます。
黄色い壁に合いそうな生地にしたのです。
ビニコなのでお掃除もカンタンだし

微妙な曲線を描く本体にまージャストフィットな出来になりました。
あまりにかたちが上手いことハマったので逆にビックリ

ちなみにレバー部分はこんな感じ。

せっかくなら丸くすればよかったかなー
折り込んでミシンステッチをかけたかったので、
円型は難しそうに思えて四角くしちゃいました

あんまりお見せするような場所のものじゃないので
このへんで。
大変失礼いたしましたー

(connon)