カメラポーチがようやく完成しました

さくらちゃんに「作ってプレゼントするよー
」と宣言してから
長かった
ゴメンナサイ

外側は厚めの生地にブロードの裏地で
カメラが入る部分はキルト芯でクッション性を持たせました
カメラとかバッテリーやSDカードの予備を入れても
キズが付きにくいです
開けたときに見えるピンクの裏地と水色のベルクロがポイントです
カメラのハンドストラップは外に出してそのまま
ポーチのストラップとして使えます

サイズ:W160×H110×中身を入れてない時の厚み10mm
Cyber-shot DSC RX-100を入れる想定です
このカメラと同じく、扱いがスムーズで手に持ってしっくりくる
感じが目標でした
今回はレシピを探すのではなく、脳内と紙の上で
試行錯誤してつくったので
本の通りに作るのとは違う達成感がありましたよー


(どうしても完成は遅くなりますが…
)
これからも「実際に手に取った感じ」を大切に
ものをつくりたいと思いまーす
(connon)


さくらちゃんに「作ってプレゼントするよー

長かった



外側は厚めの生地にブロードの裏地で
カメラが入る部分はキルト芯でクッション性を持たせました
カメラとかバッテリーやSDカードの予備を入れても
キズが付きにくいです

開けたときに見えるピンクの裏地と水色のベルクロがポイントです

カメラのハンドストラップは外に出してそのまま
ポーチのストラップとして使えます


サイズ:W160×H110×中身を入れてない時の厚み10mm
Cyber-shot DSC RX-100を入れる想定です
このカメラと同じく、扱いがスムーズで手に持ってしっくりくる
感じが目標でした

今回はレシピを探すのではなく、脳内と紙の上で
試行錯誤してつくったので
本の通りに作るのとは違う達成感がありましたよー



(どうしても完成は遅くなりますが…

これからも「実際に手に取った感じ」を大切に
ものをつくりたいと思いまーす

(connon)