自分で洋服が作れたら楽しいだろうなぁと思いつつ、
手づくり本を見ても全く作れる気がしない・・・
そんな私でも、このギャザースカートだけは作れました
両端縫って、裾とウエストを折り曲げて縫って、ゴムを入れるだけなのですから
小学生でも作れそうなレベルですが、私にはやっとこさという感じです
(おそらく時間は人の2倍はかかっているでしょう・・・)
調子にのってもう1着作ってみました。

前後を縫い合わせる時になってチェック模様を合わせなきゃということに気づき、
うろたえてしまいましたがまぁ何とかそれっぽくなったでしょう(開き直りが大事です)
両端は、生地の端をそのまま使っているので何の処理も要りませ~ん。超ラクチン
しかしこの手抜きと引き換えに、たっぷりギャザーが腰回りをより太く見せているわけで・・・
腰回りのギャザーを減らすデザイン(ティアード)に何とか頑張って挑戦したいものです
(さくら)
手づくり本を見ても全く作れる気がしない・・・

そんな私でも、このギャザースカートだけは作れました

両端縫って、裾とウエストを折り曲げて縫って、ゴムを入れるだけなのですから
小学生でも作れそうなレベルですが、私にはやっとこさという感じです

(おそらく時間は人の2倍はかかっているでしょう・・・)
調子にのってもう1着作ってみました。

前後を縫い合わせる時になってチェック模様を合わせなきゃということに気づき、
うろたえてしまいましたがまぁ何とかそれっぽくなったでしょう(開き直りが大事です)
両端は、生地の端をそのまま使っているので何の処理も要りませ~ん。超ラクチン

しかしこの手抜きと引き換えに、たっぷりギャザーが腰回りをより太く見せているわけで・・・

腰回りのギャザーを減らすデザイン(ティアード)に何とか頑張って挑戦したいものです

(さくら)