goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

医療用ウィッグって、いつ購入するものなんですか? 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2015-10-09 12:58:35 | ご相談・悩み
こんにちは。大根田裕一です。


今朝、息子が保育園の遠足ということで出かけていきました。

どこまで行くのかな?と思っていたら

グリーンファームという産直市場でした

正直、子供の足にしたら距離があると思うんですよね~

娘のときと違って息子は送り迎えが車なんですよね

最後まで歩けるのでしょうか?

心配になってきました。。。



さて、ご相談いただく9割、いや9.8割(こんな表現あるのか?汗)の方から

「いつ作れば(購入すれば)良いのですか?」

とご質問をいただきます。



特に、医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」は

「この中から好きなヘアスタイルのウィッグを選んでください」

っていう感じではなく

あなたの髪型に近づくようカットして作るウィッグなため

ご相談、ご試着だけでもお時間をいただくことになります



僕が、一番理想だな~と思っているのは

治療前に一度ご相談をいただき

その後、治療が始まる前、または、1回目の治療が終わって体調の良いときだと思います。



先ず、治療前に相談いただくことで

今現在の長さや、毛量、色など

ご相談いただく上でも説明しやすいと思います。



仮に、当店にあるウィッグが予約(キープ)になっていた場合でも

取り寄せる時間があります。



まぁ、そんなに都合の良い人は居ませんけどね、、、



そして、1回目の治療が終わって体調の良いときに、、、

というのは

治療が終わってから数日は、倦怠感など

体調が優れないと思います。

そんな時に、無理してご来店いただいても

ウィッグのカットに時間がかかるため

ご自身が辛いと思います。



良く言われるのは、1回目の治療が終わってから

2週間くらいすると髪が抜け始めます

このとき、一気に全部の髪が抜けるのではなく

何気に髪を触ったときや

お風呂に入ってシャンプーしたときに

「あっ、抜け始めた!」

と気づく感じです

多少の余裕があるって感じですね。



そのときまでに、手元にウィッグがあるだけで

精神的に違ってくると思いますし

実際に、作られた方が、そのようなことを口にしています。



ご相談、ご試着ですが、

いろんなお話をお聞きしたいので、1時間くらい時間をいただいています。

その日に、作るとなると、さらにお時間がかかります。

スタイルにもよりますが、1~2時間かかることもあります



そのため、分けた方がお体に負担がないかな?と思っているのですが

人によっては、仕事上や、サロン(アトリエ含む)までの距離など

分けることが出来ない方もいらっしゃいます。

そういう方には、申し訳ないな~と思いながらも

ご相談、ご試着、ウィッグ作製まで一気にやってしまいます。

カットが終われば、その日にお持ち帰ることが出来ます



いろんなお話を聞いている中で

「試着したら買わないといけないのかしら?」

と思っている方が多いのですが

NPO法人として活動していますので

無理に薦めたり、販売することはしていませんので

先ずはお電話でご予約の上、ご来店くださいね




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、昨年12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


10月のお休み

5日(月)・6日(火)・12日(月・祝)18日(日)・19日(月)・26日(月)

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、縮毛矯正などの対応もしています。