空を見れば、秋の空って感じで、空が高いような気がしますが
ここ数日、急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね~
今も換気のために窓を開けてブログを書いているんですけど
少し寒い、、、
あっ!閉めれば良いだけの話なんですけどね
最近、医療用ウィッグ『ヘアエピテーゼ』のカットをしている際に
患者様が細かい希望を伝えるって難しいよな~
と思うことが度々ありました。
自分の髪だったらクセなどが分かっているでしょうから
このくらいカットしたら、こうなる。。。
みたいなことが分かっていると思います。
ただ、ウィッグとなると勝手が違いますよね
また、専門用語が分からないでしょうから(当たり前)
自分の希望を伝えるのが難しいと思います。
先日もあったのですが
どう説明して良いのか分からないようで
伝えるのが難しそうでした
そこで、僕が下手くそな絵ですが紙に書いて
患者様の希望を確認し
その上でカットさせていただきました
(あの絵で分かったのも凄いけど、、、
)
当たり前ですけど、一度切ったら伸びないですからね、、、
そんなとき患者様から
「ウィッグのカットって怖くないですか?」
「緊張しませんか?」
「難しくないですか?」
と聞かれました。
確かに怖いですし、難しいと思います。
でも、それってウィッグとして見たらですよね。。。
患者様にしてみればウィッグではなく今はご自分の髪ですよね
それよりもカットしていくうちに
少しずつ笑顔になっていくのが分かるとうれしいしですし
笑顔になっていただくようにカットする方が緊張します
経験を積めば積むほど
いろんな意味で難しさを実感していますが、
これからも、笑顔をいただけるよう頑張っていきます

4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
『医療用ウィッグが必要になった』とき
『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
9月のお休み
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月・祝)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました

ここ数日、急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね~
今も換気のために窓を開けてブログを書いているんですけど
少し寒い、、、

あっ!閉めれば良いだけの話なんですけどね

最近、医療用ウィッグ『ヘアエピテーゼ』のカットをしている際に
患者様が細かい希望を伝えるって難しいよな~
と思うことが度々ありました。
自分の髪だったらクセなどが分かっているでしょうから
このくらいカットしたら、こうなる。。。
みたいなことが分かっていると思います。
ただ、ウィッグとなると勝手が違いますよね

また、専門用語が分からないでしょうから(当たり前)
自分の希望を伝えるのが難しいと思います。
先日もあったのですが
どう説明して良いのか分からないようで
伝えるのが難しそうでした
そこで、僕が下手くそな絵ですが紙に書いて
患者様の希望を確認し
その上でカットさせていただきました

(あの絵で分かったのも凄いけど、、、

当たり前ですけど、一度切ったら伸びないですからね、、、

そんなとき患者様から
「ウィッグのカットって怖くないですか?」
「緊張しませんか?」
「難しくないですか?」
と聞かれました。
確かに怖いですし、難しいと思います。
でも、それってウィッグとして見たらですよね。。。
患者様にしてみればウィッグではなく今はご自分の髪ですよね
それよりもカットしていくうちに
少しずつ笑顔になっていくのが分かるとうれしいしですし
笑顔になっていただくようにカットする方が緊張します

経験を積めば積むほど
いろんな意味で難しさを実感していますが、
これからも、笑顔をいただけるよう頑張っていきます



今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html



『ヘアエピテーゼを使用していて困った』とき
先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

http://goo.gl/Vr4WY3

http://www.janis.or.jp/users/elevage/



http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

http://www.hair-epithese.com/about.html

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月・祝)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。



ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。



ありがとうございました
