どんなウィッグでも
使い続けていると毛先が傷んできます

ただ、どのくらいの期間で傷みだすの?と聞かれても
その方の使用頻度にもよるので一概には言えませんが、
ヘアエピテーゼは、耐熱毛を使用しているので
(180度まで大丈夫です)
お持ちいただければ
その場でお直しすることが出来ます
(ウィッグを外していただく必要があります)

ただ、一度毛先が傷むと、お直ししても
しばらくすると再び傷んでしまいます
今、何か良い方法が無いかな~?と
試行錯誤中ではありますが、、、
今回Kさんのヘアエピテーゼのお直しをさせていただきました
1年以上使っているので傷みも出てきています。
ただ、Kさんはあと数ヶ月したらウィッグを外す予定
それまで持たせたいですよね
今回は、いつもよりもメンテナンスにお時間をいただき
毛先の傷みを直すだけではなく
毛先のカットをしたり
毛先にコーティング剤をつけたりと
少しでも長く持たせるようにしてみました
通常よりも時間はかかりましたが
キレイになったヘアエピテーゼを見て
Kさんは喜んでくれました
それでも、正直どのくらい持つか分かりません
あとはご自宅でウィッグ専用トリートメントで
お手入れしていただくことになりますが
また毛先が傷みだしたら直ぐに連絡してくださいね

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
医療用ウィッグで困ったときは、直ぐにお電話ください。
TEL:0265-72-5479
または、
090-1466-8436
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
5月のお休み
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
使い続けていると毛先が傷んできます

ただ、どのくらいの期間で傷みだすの?と聞かれても
その方の使用頻度にもよるので一概には言えませんが、
ヘアエピテーゼは、耐熱毛を使用しているので
(180度まで大丈夫です)
お持ちいただければ
その場でお直しすることが出来ます

(ウィッグを外していただく必要があります)

ただ、一度毛先が傷むと、お直ししても
しばらくすると再び傷んでしまいます

今、何か良い方法が無いかな~?と
試行錯誤中ではありますが、、、

今回Kさんのヘアエピテーゼのお直しをさせていただきました

1年以上使っているので傷みも出てきています。
ただ、Kさんはあと数ヶ月したらウィッグを外す予定
それまで持たせたいですよね

今回は、いつもよりもメンテナンスにお時間をいただき
毛先の傷みを直すだけではなく
毛先のカットをしたり
毛先にコーティング剤をつけたりと
少しでも長く持たせるようにしてみました

通常よりも時間はかかりましたが

キレイになったヘアエピテーゼを見て
Kさんは喜んでくれました

それでも、正直どのくらい持つか分かりません

あとはご自宅でウィッグ専用トリートメントで
お手入れしていただくことになりますが
また毛先が傷みだしたら直ぐに連絡してくださいね





TEL:0265-72-5479
または、


http://www.janis.or.jp/users/elevage/



http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

http://www.hair-epithese.com/about.html

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3




5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
※休日の対応も可能ですが、ご希望に添えないこともあります。予めご了承ください。



ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。



ありがとうございました
