Iさまが、ヘアエピテーゼのカットにご来店くださいました。
「(自分の)髪が伸びてきたので、この辺が膨らんできたので、量を減らして欲しいんです」
「治療が終わったんですか?」
「ええ」
Iさまは、おっとりした感じのステキな方。
ゴールが見えてきたこともあり素敵な笑顔でした。
今は、まだ髪が3センチほどだそうで。
ウィッグを外すのは、もう少し先になりそうです。
「ウィッグを作って●月で、ちょうど一年ですね」
「そうですよね」
しみじみと治療期間を振り返っている感じでした。
ヘアエピテーゼを作らせていただいてから
何度もメンテナンスに足を運んでくださったIさま。
僕もいろいろな思い出があります。
Iさまとの会話の中で気がついたのですが
ヘアエピテーゼは製作後一年間はメンテナンス無料となっています。
また、自髪デビューまでサポートさせていただくのですが
患者様からすると一年を過ぎてしまうと
自髪も見ていただけないのかな?と思ってしまうそうです。
Iさまにも
「たとえ一年が過ぎても自髪デビューできるまでサポートしますから安心して来て下さいね。」
「はい。また来ます」
Iさまがゴール(自髪デビュー)したときのステキな笑顔を見たいですね。
←皆さんの応援、いつもありがとうございます。
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。
ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。
携帯からのご署名はこちら
↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585
手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html
協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html
ヘアーサロン オオネダ 3月のお休み
19日(月)・26日(月)
僕の不在日
27日(火)は、ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日不在となります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
「(自分の)髪が伸びてきたので、この辺が膨らんできたので、量を減らして欲しいんです」
「治療が終わったんですか?」
「ええ」
Iさまは、おっとりした感じのステキな方。
ゴールが見えてきたこともあり素敵な笑顔でした。
今は、まだ髪が3センチほどだそうで。
ウィッグを外すのは、もう少し先になりそうです。
「ウィッグを作って●月で、ちょうど一年ですね」
「そうですよね」
しみじみと治療期間を振り返っている感じでした。
ヘアエピテーゼを作らせていただいてから
何度もメンテナンスに足を運んでくださったIさま。
僕もいろいろな思い出があります。
Iさまとの会話の中で気がついたのですが
ヘアエピテーゼは製作後一年間はメンテナンス無料となっています。
また、自髪デビューまでサポートさせていただくのですが
患者様からすると一年を過ぎてしまうと
自髪も見ていただけないのかな?と思ってしまうそうです。
Iさまにも
「たとえ一年が過ぎても自髪デビューできるまでサポートしますから安心して来て下さいね。」
「はい。また来ます」
Iさまがゴール(自髪デビュー)したときのステキな笑顔を見たいですね。


医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね





↓
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html


19日(月)・26日(月)


27日(火)は、ヘアエピテーゼ協会の定例会に出席するために、一日不在となります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


ありがとうございました
