朝方、帰宅途中の電車の中、
うっかり寝過ごして気がついたら、北鎌倉。
ここまで来てしまったら、仕方ない。と、途中下車して、朝から贅沢な街角散策..♪
東慶寺の看板が目に入り、ちょこっと立ち寄ってみた。
北条時宗の時代、その妻が建てた寺ですが、夫からの離縁状がないと離婚が成立しなかった時代に、駆け込み寺に事情があって駆け込むご婦人方も入らしたようです。
今年は散々な事があり、私も死に目を見ました。無事に年を越せるかどうか、人生の危機に立たされました。親を思うと死ぬに死ねない、子供が先立つ程の親不孝はない。
死に目をみている最中、
思い切り吐き出させて下さった方。精神的なケアをして下さった方。援助して下さった方。
遠くからエールを下さった方。
細やかに配慮して下さった方。
温かく見守って下さった方。
いつも励まし、どん底にいる私に期待をかけ、希望を持たせて下さった方。
追い討ちをかけてくる人。
死に目に遇ったお陰様で、以前より、ほんの少しだけ心の眼が開き、人間性の本質、本性、人の心を手に取るように感じるようになってしまった。
必要あっての事なのか、渦中にいる時は分からない。何年後?振り返った時に見えてくるものは何だろう?
果てしない心の旅は続いて行く..♪
あの空に向かって生きていくよ..♪
また、魂を磨かれて強くなれた。頑張ろう!日本!
人生の被災に遭い、立ち上がって生きていく、人生の旅路そのものが、私の復興支援だなぁと思う今です..。
最新の画像[もっと見る]
-
お問い合わせ下さった方へ 7年前
-
ブログ終了 7年前
-
野菜スープ♪ 7年前
-
修養の大事なこと。 7年前
-
ふくろう🦉と一緒に♪ 7年前
-
心のままに~Soul sence~ 7年前
-
木を見て森を見る 7年前
-
ラズベリードリームティ♪ 7年前
-
幸せの価値観🍀 7年前
-
プロセス・ワーク♪ 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます