goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔溢れる日々の記録

自分の心の赴くままに何事にも縛られず、良いエネルギーで大事な人と繋がりたい。カフェ、読書、ジム、自然が大好き

松屋でお買い物。

2010-10-16 | ランジェリー☆
先日、買ったオーバドゥのランジェリー。以前はカタログが届くと、梅阪のマリアネリに予約していました。最近は下着の収納に困るようになってきたので、そこまではしていません。素敵なモノがあれば買うというスタンス。





カタログの写真と同じ組み合わせ。今回のブラは初めての4分の3カップ(一枚レース)!
大阪では4分の3は取り扱っていないようで、梅阪以外の店舗でも見たことさえありませんでした。国内では取り扱っていないのかと思っていた程。

ハーフカップより丸いバストにしてくれるとのこと。フィッティングした感じは、ハーフより楽な気が。ソフトブラに似た、快適さでした☆4分の3は、また是非欲しい。こちらは発売して日が経っている上、人気らしくて他のお色はありませんでした。

私にしては珍しいアイボリー系。オーバドゥのランジェリーは変にセクシーではないので、ジムで着替えるのにも恥ずかしくなくて良いです。(以前ハマっていたレジャビーはセクシー過ぎて、ジムには無理…)



本当はこのお色も欲しかったのですが、一番出てしまっていた感じでした…。この写真でも履いているタイツを買いました。今年の流行のトラッド系。



私はタイツもインポートが好きで、ウォルフォードが特に好み。ただ伝染しやすいですし、普段着用するには気にかかるお値段、目立つデザインなので、ホテルで履いたり特別な時用。

オーバドゥのこちらのタイツの方が普段も履きやすいデザインです。早く涼しくならないかな…。


春夏コレクション

2010-01-22 | ランジェリー☆
私の愛するランジェリーブランド、オーバドゥの春夏コレクションのカタログが届きました!



今回のテーマはオリエンタルらしく、モデルさんもアジア系。



下着もモデルさんも、いつものオーバドゥらしくない少し子供っぽい感じ。

私はいつものフランスっぽいオーバドゥのコレクションの方が断然好きなのですが…


こちらは日本の桜からイメージされたというライン。ゲランも日本の桜でしたね。

こうして見ると、色合いが似通ってる

ファッション業界はシャネルのラック(漆)もしかり、近頃オリエンタルの流れなのでしょうか。

いつもはカタログが届くと、ほとんどのラインの試着を予約するのですが、今回は惹かれるものが少なく3つのみ


その中でも、このラインは一目惚れこれは買っちゃうと思います。

いつも下着を買っている大阪に行く予定が4月までないので、当分おあずけになりそうです…







お買い物録…下着編2

2009-12-23 | ランジェリー☆
またまた下着のご紹介。
全部、未使用なのでご安心を

少し前のリュクスラインのコンビ。

普通のラインより、レースが贅沢で芸術的。

上はソフトブラ。ワイヤーの範囲が少しなため、締め付け感がありません。
下は、キュロットタイプ。裾のヒラヒラがスカートみたいで素敵なんです。

このラインのネーミングは、オーバドゥクラブだそうで、オーバドゥを象徴したようなラインとのこと。
本当に爽やかで、上品な色っぽさオーバドゥに惹かれる点です。

今回の下着の中で、こちらが一番のお気に入りに
しかも会員特典とかで、30%オフで買えちゃいました。



あとは定番のバイア。
耐久性がよく、遠慮なく日常使い出来ます。
オーバドゥが欲しい方は、バイアがオススメというくらい

国産に比べて、ソフトワイヤーなので、付け心地がとても楽なんです。

コットン地なので、赤でも全くケバケバしくありません。
他にも、白・黒、限定カラーが出たりも。

一通りバイアはあるので、こちらは買い足しです。
デニムの下には、耐久性のあるバイアが一番。

繊細なレースはデニムとの摩擦でボロボロになりそうなので、スカート用と使い分けてます。



最後は、ババシャツ。
あまりにも寒く、ババシャツを初めて買っちゃいました

ババシャツと言うには失礼な、イタリアのオスカリートというブランドのもの。

画像でははっきり見えませんが、上部はレースとべロアのリボンでアウターっぽくも着れるデザイン。

ウール70%、シルク30%の高品質で、店員さん曰くポカポカだそうです。
しかも、洗濯機で洗ってしまっても3~4年平気で持つとのこと。

もっと素敵なデザインのものもカタログにはあったのですが、人気で完売らしい

自分がこんなに寒がりになるとは思わなかったので、出遅れました…。

下着フリークな私ですが、最近は筋トレによって背中が筋肥大しているのか、アンダーが広くなっていて、フックの位置が変わってきました。
これ以上変わったら、サイズも変わってしまう。金銭的に無理。

筋トレも程ほどにしようと思いました。
フィットネスの話題が近頃ありませんが、大体週2で筋トレ。
有酸素系が週2で、相変わらずのジム通いをしています




お買い物録・・・下着編1

2009-12-23 | ランジェリー☆
いつものようにマリアネリで、下着を買ってしまいました。
でも、今回は少ないです。

オーバドゥ、レッスン100の記念の下着。
黒は沢山持ってるし気分じゃないし、と思ってましたが、身につけると大人っぽくて素敵

ハーフカップにタンガの組み合わせ。

黒いストライプの生地に、縁取りにレース、三本のリボンのようなストラップに、スワロフスキーの飾り…

リュクスラインなので、通常ラインよりこだわりがあり、高級感に溢れています。


いつも、下着の上下を買うと赤い袋に入れてくれるのですが、今回は100の記念に合わせたブラックの袋。
こちらもスワロフスキー付きで特別感があります。




オーバドゥサイトから、同ラインの画像。
シャープな髪型とメークがカッコよくて好み

100の記念のBOXも欲しかったのですが、世界で2000個しかないとかで、国内ではもう売り切れに
これにはかなりがっかり

他の下着は2に続きます。

買い物日記ー下着3

2009-11-23 | ランジェリー☆

続く下着は、このシリーズ。
一枚レースハーフカップも素敵で悩んだのですが、最近はお肌が敏感気味で、ハーフのワイヤーが痛く感じるため、パテッドブラにしました。
今回は全部パテッドブラ。私には珍しいことです…。

大きく見えるショーツは、キュロットタイプでスリットが両横に入っていて、とてもキュート。ヒラヒラした感じのショーツ。
こちらのシリーズは、白いお花の刺繍に、透け感のあるストライプの模様。
マニッシュと妖艶さのバランスが絶妙

ブラスリップも購入。胸開きが広いので、ワンピの下に着るのに重宝しそう。
今までのブラスリップは、ハーフカップが多かったのですが、やはりパテッドの方が楽に着けられます。

最後は今回、一番気に入ったリュクスラインのシリーズ。

こちらはカタログで見たときは、リボンが悪趣味…と興味無かったのですが、つけると可愛くて落ちました
ショーツは後ろ姿リボンの取り外しが効くので、邪魔にはなりません。

こちらはブラのリボンを外したところ。ショーツはタンガ。
お色はアイボリーで、とにかく清楚な印象の下着。
可愛いだけでなく、デコルテまで綺麗に見える優秀下着です
オーバドゥはデザインだけでなく、国産ワイヤーと違い、細いワイヤーなため着け心地も楽なんです。
裏うちもコットンになっており、敏感なお肌にもオススメ

ランジェリーは、コスメと同じく自分を上げてくれる大事な小物
ブランドバッグや時計等には興味はないのですが、下着には目がありません