皆さんと一緒に考えましょう

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「プライドを手放せない人」が年々つらくなる必然

2021-05-30 08:30:00 | 日記

下記は東洋経済オンラインからの借用(コピー)です

人生100年時代を幸せに生きるには、「プラス思考で生きるための転換力」が重要なようです。浄土真宗本願寺派 超勝寺の住職、大來尚さんによる連載「人生100年時代を幸せに生きる明日への一歩」。エンターテイメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボにより一部をお届けします。
弱みの見せ方がわからない
本当はつらい、しんどい、泣きたい、誰かに頼りたいという思いがある。しかし、それを過去の経緯やプライドからか、素直に他人に伝えたり、相談することができず、人前では毅然とした態度をとっていたり、何気ない顔をして誤魔化していたりする傍ら、陰で人知れず苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。
アルファポリスビジネス(運営:アルファポリス)の提供記事です
例えば、少し前のことですが、私のところに相談にやって来た方の1人は、生理現象に関するお悩みを打ち明けられました。その方は、足腰の老化が進み、夜中に1人ではトイレに行けず、家族からはオムツを履くことを進められているけれども、どうしてもそれはできないと仰っていました。
これまで家族の大黒柱として胸を張り、強く生きてきた自分が、家族に格好悪いところを見せることはできない。しかし、それで家族に迷惑をかけていることは事実であり、いたたまれない気持ちでつらいというお悩みでした。
本当は頼りたいけれども、今さら頼れない。人に甘えることができれば、弱い自分をさらけ出すことができたらどんなに楽でしょう。
しかし、それができないというような心情は、誰もが大なり小なり一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
このような複雑な気持ちを和らげるのに役立つ考え方を紹介したいと思います。
難しく考えない
まず、明確にしておくべきことが1つあります。それは、自分にとっての「弱みとは何か」ということです。
人にはそれぞれ「弱み」があるものです。それはきっと、人には知られたくない素顔、性格、事実、過去だったり、おそらく無数にあることでしょう。
しかし、それらの「弱み」を作りだしている根本的なものの正体とは、一体何なのでしょうか。
「弱み」という名の「プライド」
それは、今の自分を守りたい、かわいく思いたいという「プライド」なのではないでしょうか。こうなると、話は簡単です。この「プライド」を捨てるなり、手放すなりすればよいということになります。
しかし、それができたら誰も苦労しないはずです。
大事なのは、ここからの「プライド」の受け止め方です。
私は、「プライド」は大事だと思います。それがあるからこそ「生きる」ための活力が生まれるからです。
一般的には「プライド」は否定的に捉えられることが多いと思いますが、長年にわたり蓄積されてきた「プライド」に関していえば、守るべきものだと私は思います。
そのうえで受け止めるべき事実もあります。それは、すでに自分の「弱み」という名の「プライド」は家族や近い関係にある方々には周知のことだということです。
自分では必死に隠してきたつもりでも、とうの昔にバレており、実はもう今さら隠しようがないのです。
これは換言すれば、「弱み」をひっくるめた存在として、その人が認められていることになります。このことを事実として受け止めると、少し気持ちが楽にあるではないでしょうか。
肩に力を入れて、無理に「弱み」を見せまいとしたり、変に周囲に気を遣わなくてもいいのです。大前提として、今の自分のままで安心していいのです。
しかし、「本当に?」と懐疑的になることもあるかもしれません。そんな気持ちに寄り添うお釈迦様の言葉があるのでご紹介します。
「避(さ)くべきを避くべしと知り、避くべからざるを避くべからずと知る。このように正しい見方のできる者は、幸せの道を歩むなり」(『法句経』319)
この言葉から学ぶべきことは、普通は避けたいと思ってしまう自分の「弱み」を「弱み」としてきちんと認めることが大切であり、それが人を幸せに導いてくれるということです。
人によっては、「弱み」を認めることができない方もおられます。そのような方は、執拗な頑固さや意地によって、余計に苦しみが増大していると思います。
「プライド」を手放すように心がけて生活する
しかし、この後が大切です。それは「弱み」という名の「プライド」を少しでも手放すことのできるものがあるならば、手放すように心がけて生活することです。
おそらく、人によっては「プライド」を本当にすべて手放さなければならないときが来るかもしれません。
例えば、オムツの話に戻りますが、まったく歩けなくなったり、排泄などの生理現象の感覚がわからなくなってしまうなど、どうしようもなくなるときも必ずあるはずです。
しかし、そんなときが来るまでは、絶対に譲れない「プライド」は大切にすべきだと思います。
最後に私の好きな言葉を紹介します。
「渋柿の渋みがそのまま甘みかな」
人間には、「弱み」があってよいのではないでしょうか。むしろ、それこそ人間味があって安心されるものだと思います。「弱み」もなければ、自分も自分ではないんだと思って、気持ちを楽にして生活してみてください。 
アルファポリスビジネス編集部



コメントを投稿