goo blog サービス終了のお知らせ 

tomotomo family

日記!

ガンダム展その2

2014-09-09 15:39:04 | 日常
お目当てのマグカップ↓はなかったけど



手ぶらってものさみしいので無理やり買ったのが

たこ焼き味のチップスとパネルみたいなの。





頭ぶっ飛んだ後の名シーンっすね。3Dで綺麗だ。

問題なのはたこ焼き味のポテチ。

ビックリするくらいマズイ!!

小さい袋が3つ入ってるけど、一つ目を5枚くらい食べて挫折。

マズイもので太るのは許せない!!

もったいないけど捨てることになるだろう。

帰ろうと出口に行くとガチャガチャがあった。

(この辺が商魂たくましいよね)

2体入りで500円。

高い・・・

けど「限定」の文字に弱い私はあっとゆー間にやる気に。

3種類の組み合わせがあるので3回回したら運よく違うのが出てきた。



↑こんなの

けっこう可愛いし、クオリティー高い。さすが500円。

ガンダム展

2014-09-08 14:34:30 | 日常
気付けば1ヵ月ぶりの日記だ。

9月になってもまだまだ暑い。

8月末にガンダム展に行ってきた。

一人2千円出した割に満足度は低めだったかも。

あれは「ちょっと好き」程度の人が行くもんじゃないね!

あまり詳しい内容知らずに行ったのもよくなかったな。

原画とか絵コンテとかがメインなのね。

あ~これはあの話かぁ~って具合に楽しめるけど、2千円は高い(笑)

生粋のファンにとっては感動する品物なのは間違いない。

でも私はパチンコから入ったにわかファンだから・・・

しかも!!ガンダム展限定販売のマグカップが欲しくて

行ったのもあるのに売り切れだった・・・

行くのが遅かったかぁ~~

一番よかったのはプラモデル?がケースに入って展示されてたのだ。

あれはよかったな~~

次は1年後に東京であるらしい・・誰か行く人探してみよう(笑)

野球観戦その2

2014-08-06 15:27:21 | 日常
さて、楽しい観戦で終わったこの試合。

始まる前のウォーミングアップの時しか近くへ行けないので

警備員に注意されようと必死で写真撮った。

でもやっぱり遠く、しかもアップ中で動きまくってるのでブレる。



坂本っちゃん



さらに坂本っちゃん

まさかのベストショット片岡選手(笑)



片岡もイケメンで好きだけど、狙いは坂本っちゃんと長野なんだけど・・

長野に関しては1枚もいいの撮れなかった、残念。

そして周りの空気に飲み込まれ、グッズ購入(笑)





買わないと心に決めてたのに見たら欲しくなるよね~~

ユニフォームに着替えて応援しました★

野球観戦

2014-08-06 15:16:25 | 日常
前回の野球観戦は甲子園だったのでジャイアンツファンの私たちは

ちょっと(かなり)肩身の狭い思いでの観戦だった。

もう二度と甲子園には行かないと誓ったので

今回は京セラドームへ観に行った。横浜との試合。

チケット発売時にかなりの金欠だったので

お給料は入るまで待った結果、かなり後ろの席だった。

オリックスと巨人が優勝すればまたドームで試合あるのかな?

(野球素人なのでよくわからない)

その時はいち早く購入しよう。

さて、結果はサヨナラ勝ち★やったね~

なんだかすごく早い展開でサクサク8回まできて初のピンチ!

山口じゃなく西村が出てきた時には帰ろうと荷物整理しだした(笑)

西村劇場はテレビだけで十分やし~~

さぁ帰ろう、と腰を浮かせたその時にピッチャー交代のアナウンスが・・・

ぐっさんキター!!

座りなおして最後まで観ることにした(笑)

結果サヨナラ勝ちと素晴らしい展開で帰ることが出来た。

ヨカッタ。



財布の中

2014-07-15 15:34:36 | 日常
どんどんカード類が増えていく・・・

財布ぽんぽこりんだ。

ポイントカードに診察券。パチンコ屋のカードだけでも5~6枚あるし・・・

カード用の小さい入れ物買おうかな・・・

でも分けると忘れたりしそうだしな~~

一時自分用のおこづかいと家用の財布を分けてたけど

長くは続かなかった。面倒で。

とりあえずいらないカードとか整理しよう。

記念日

2014-07-03 15:26:57 | 日常
14回目の結婚記念日。

幸せな14年だな~。これからも平穏無事に過ごせますように・・・

さて、毎年これといってお祝いなどするわけでもないけど、

外食したりとプチ贅沢くらいはしていた。

今年はダンナが休みだったので、仕事終わるころ迎えにきてご飯かな?

くらいに考えていた。

仕事終わった頃電話すると、ご飯用意したから早く帰ってきてね、との事。

うきうきワクワクしながら帰ると作ってくれたいた!!



(写真横向きになっちった★)

肉!!肉っすよ

ご馳走~~

すごく嬉しかった。

やわらかくて美味しかった~~。なんか高い塩が振ってあった(笑)

食後のデザート付き!!



至福~

いい記念日でした。


不調ふたたび

2014-07-02 13:46:36 | 日常
レコーダーの調子がまた悪くなった。

2月に来てもらった時は本体に異常はないって言ってたのに・・・

再生が止まったり、勝手に電源が切れたり・・・

だましだまし使ってたけど録画機能が一切正常に働かなくなったので修理呼んだ。

翌日すぐ来てくれた。

結局今回も基盤に異常はなく、中の線が接触不良とかでエラーになってるらしい。

いろいろ込みで9千円ちょっと。

出張費が前回より安かったのはサービス?2月に来たばっかやったし・・・

安いのはいい事だ。技術料6千円ちょいと交換したケーブル代が300円・・

って300円!?安いなぁ~・・原因がわかってて、部品も売ってれば

自分で交換出来るのに・・ってくらい簡単に取り外ししていた。

これで何年もつことやら・・・最低でも1年、希望は2年くらいかな。

ちょっと大事に使おう。

結局なくならないチャンネル争い

2014-06-10 15:14:22 | 日常
あまりにも観たい番組がダンナと異なるので

同時に観れるようにタブレット付きの契約に変更した。

これでお互い観たいものが見れる~~~と思っていた。

私は録画した番組が観たい事が多いので、そうなるとテレビでしか見れない。

なのでダンナにタブレットで見てね、と言うと

録画したのなんていつでも見れるから休みの日に見て、と言われる。

といっても休みの日は1日はダンナと一緒に出かけるので見れないし、

単独の休みも19時までしか見れず、しかも掃除したり、

洗濯したり・・・やる事もあるわけで・・・

いまの時期は野球があるから試合ある日はテレビを譲るわけで・・・

いい番組してれば私がタブレットで見るけど、ないんだもん!!

だから録画が見たい!テレビ使わせて!っ主張はおかしいの??

大きい画面で見たい気持ちはわかるけど、結局私が我慢して

本読んだりしてるっておかしくない?意味無くない?

ダンナが小さいので妥協すれば解決じゃないの?

なんかもやもやするわ~~




ベランダ&廊下

2014-06-09 15:06:33 | 日常
夏がやってくる・・・

虫が増える~~~

嫌だ~~~

とりあえず、虫コナーズ買った。

毎年してるけど、効果あるのかな?

玄関はとにかく虫がよくいる。

種類はバラエティーに富んでいる。

バッタ・てんとう虫・かなぶん・謎の虫・・・

たまにイモリもいたりする。

角部屋で木に近いから飛んでくるのかな?迷惑極まりないわ。

最近はゴミもよく落ちている。

多いのが吸殻。

上からなのか、同じ階でポイ捨てされたものが

風で端まで飛ばされてくるのか・・・これまた迷惑極まりない。

迷惑だけじゃなく火が付いてたら危険だしね。

我が家は端っこなので、うちの前を誰かが通過する事はないから

落ちてると私らが捨てたと誤解されそうで嫌だ。

あとベランダにもよくゴミがある。

これも上からか横からかは不明だけど、ボールとか

さいきんではアルミホイルの残骸とか・・・

枯れ葉もよくあるんだけど、下に植えてある木は

せいぜい2.3階くらいの大きさなのに、なんで6階まで入ってくるんだろう・・

謎~~


カラス

2014-06-09 14:59:44 | 日常
最近の悩みのタネ。

それはカラス。

夜中~明け方に鳴くんだよね~~

ネットみると繁殖時期は子供を外敵から守る為に威嚇して鳴くらしい。

まぁ、あとは子カラスの甘えた鳴き声的な・・・

今までこれといって被害にあった事なかったから

ちょっと黒くてカッコイイとまで思ってたけど、

もう嫌いになりかけている。

毎日じゃないのが救いだけど、困るわ~~

夜中は寝ろよ~~

子供が巣立ったらいなくなるのかな・・・

ダンナは気付かないみたいでぐっすり寝ている。うらやましい・・