睫毛美容液でトラブルが激増
大手メーカーを含め多くの企業がトラブルの対象
大手メーカー曰く
「睫毛に着けるもので、まぶたに付けるものでは無い。使用用途を守って、肌に合わないときは使用を止めてください。」
ですって😃
毛は生きていない……😅
艶は出ても……生き返らない
毛根を元気にしないと……😱
女のニュース 使い方にご注意!まつげ美容液|NHKあさイチ
「まつ毛美容液」で目が腫れる 相談相次ぐ|日テレNEWS24
価格帯は1000円前後~1万円を越えるものまで。
結構高いです。
そしてこのメーカーは定価5000円定期購入で約半額……
成分原価は?
成分は
配合制限ポジティブリストも
陽イオン系合成成分も配合
天然エキスの名前も多いけどケミカルベースのケミカル仕上げ。
特に40代以上の愛用者が多い?
売れるものを売るからね……
メーカーは
当たり前だけど儲け優先
肌に付けたらかぶれるものが睫毛に良いとは到底思えない。
私はノンケミカル美容液をまぶたに付けてるだけ。
TVで放映したなら下火になりますね。
大手も見切ったか?
多くのメーカーからトラブルが出ているみたいだから、原因は追記されずに減少するパターンでしょうね🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます