見出し画像

life*137.3

秋の陶器市

“金融不安”で大丈夫!?人出はどうかしら…
そんな心配をよそに。。

益子の陶器市は大混雑!
たくさんの人で賑わってました。
やはり2日は名物?城内坂は渋滞に。
前日移動してよかった~

今回も友人やお客様に会ったり
夜遊びしたり髪も切ったり(笑)
最後は又々笠間を通って(納品)常磐で東京へ…
てんこ盛りしすぎたせいか翌日熱でました。。


  主人お気に入りのトムズバーで。

ちょうど帰省していた友人家族、
夜は夫婦4人だけで飲みに行くことに。
夫婦だけでは初めてのこと、
子供達を置いて飲みに行くのがこんなに貴重なことだなんて~
結婚当初は考えもしなかったな。
友人のご両親に、もちろんうちも・・感謝です。

毎度ほいほい飛んでまわってる私に代わり
主人には子供の面倒など、、お世話になってしまいます。
『陶器市、ゆっくりまわったコトない××』と言いながらも
毎回来てくれる主人、
あの雰囲気で焼き鳥にビールが大好きなのです♪

 
陶芸村は城内坂から少し離れているので静か。
美容室の帰りにちょっと寄り道。
独特の雰囲気醸し出してましたよ~
ここで久しぶりに痛いほど“ギュー”されました☆
あ、主人は除いて。(ウソです。)

そんなこんな?の益子滞在
いろんな人と会えて嬉しかったです。
又、品物を買ってくださった方、ありがとうございました。

コメント一覧

sakusaku
■りんご■
私は産後1度自宅に来てもらったの。
でもお店も素敵だし、子供のいないところで
ゆ~っくりやってもらいたいわ☆
りんご宅だとココロマご近所さんになるのね
これから大羽も少しずつおしゃれエリアになるかな♪
りんご
ラブラブゥ~
うそなんてうそでしょ(笑)

ココロマさん、、気になっています。
どうでしたか?
sakusaku
■NOBさん■
ヤメてください~(笑)
NOBさんこそため息のでるようなステキな生活、
お忙しいのでしょうけど余裕のある時間も
維持されている気がします。
どんなお仕事されているんだろう~なんて
実は興味シンシンなんです☆

来春の陶器市は10日超、盛り上がりそうです。
ただ、人気の宿はすぐにいっぱいになってしまうので、、
NOB
わぁ~!
http://blog.goo.ne.jp/nkomata
こういうときに益子とか笠間とか行きたいです。
来年はちゃんと調べて行こうと思います。
なんか素敵な生活されてて羨ましい・・・クリエイティブな仕事、憧れですが、夢のまた夢・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「益子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事