
ツリフネソウ
新しい水辺に密生していました。 ツリフネソウだと思うのですが・・・・。 種に触れると、パ...

小学校の活動
小学生たちがトラストにやってきました。 トラストにどんな植物や生き物がいるか、みんなで観...

ほどっ子がみつけた生き物たち
今日の活動中にも、いろいろな生き物を見つけました。 名前がわかるかな? 痛たっタタタ! ...

6月24日の森の様子
6月24日活動時の他の水田の様子です。 星型池にはスイレンも咲いていました。 1号田 ...

9月12日のトラストは
turinさんが見回りに行ってくださいました。 写真を送って頂いたので、UPしたいと思います。 ...

今日の田んぼの様子
稲を刈った後の田んぼも、すべての活動を休止しているわけではなく、日ごとにその姿を変えて...

5月4日活動日でした!
久しぶりに写真を撮って来ました。 つい2,3ヶ月前まで、どんよりとした茶色っぽい景色だった...

久しぶりの更新です
今日は2校がトラストにやってきました。 それぞれのクラスの取り組み方に、 個性があって面白いなぁと感心しました。 稲の花が咲いたあとはおしべが『えい』からはみ...

アカボシゴマダラ
昨年の虫捕り大会の時に話題になった アカボシゴマダラですが、今年も見つけました。 ウィキ...

10月4日のいきもの達
10月4日に撮った写真の続きです。 クロアゲハでしょうか。 羽ばたいているところの写真なの...