goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらと一緒

柴犬さくらとの生活をぽつぽつと綴っていきます。

飛騨旅行☆4

2015-06-01 | 

泊った翌日普段はお寝坊さんなさくらさんですが、今日は朝日を浴びてお散歩です

空気が冷たくて気持ちがイイね~

さくらさんの足取りもとっても軽やかです

名残惜しいけど、涼しい避暑地を後にして高山の市街地へ

今日もイイ天気過ぎて暑いね~

観光客もいっぱいなので、散策はほとんどカートに乗って回りました

いつも行く喫茶店でほっとひと休み

カートで寝ちゃったさくらさんたっぷり飛騨を満喫した2日間でした

飛騨旅行記完


ニンジン大好き

2015-06-01 | 

飛騨旅行記のつづきはまたにしまして…

 

おじーちゃんの畑より届いた新鮮ニンジン

コリコリコリコリ

上手にお手手で持って美味しく美味しく頂きました


飛騨旅行☆3

2015-05-31 | 

今回の旅行の宿泊地「高山わんパラ」

ココはさくらさん1歳の誕生日記念旅行で訪れてから何度も来ているお気に入りのお宿です

今回は3階にできたテラス付きのお部屋

裏の森が見える気持ちのイイお部屋でした

さくらさん、満面の笑顔です

このお顔が見れて、おとーちゃんもおかーちゃんも満面の笑みです

さくらハウスもセット完了

着いて早々、ホテルのお散歩コースに出掛けて

冷た~い渓流で避暑地を満喫しました

もうちょっとつづく


飛騨旅行☆2

2015-05-31 | 

北上の途中あまりの暑さに涼しげな看板を見てちょっと寄り道

こんなおっきな看板がある割には「ここのところ車が通った形跡がないんじゃないの

って言うくらい荒れた山道を登って行った所にありました

滝の真下まで行って、たっぷり天然のシャワーを浴びて生気を取り戻して、北上再開

 

今日の宿泊地を通り越して、着いた先はこちら

この公園、駐車場代を500円取るのに、大滝以外は特に何ってない(お客さんもほとんどいない)ところ

2番目にメインの足湯も故障中だし…でもね

滝までのシャトルバスにも乗車OKとってもおおらかないい所だ~

(滝まで徒歩15分。片道100円。乗せてもらえるかは運転手さん次第

今回は運転手さんに声をかけてもらったんだけど、これはたまたま運が良かったようです

ここまで北上すると半袖では寒いくらいのひんやり空気になりました

この滝もほぼ真下まで行けました

まだつづく


飛騨旅行☆1

2015-05-31 | 

初夏の飛騨旅行さくらさん、初めての古川散策に出掛けました

贅沢を言ったらいけないんだけど、さくらさんとの旅行はいつも暑すぎるくらいのイイお天気ね

さくら県の一大観光地高山市街より観光客が少なくて、落ち着いた街並みの古川は

のんびり散策をするさくら一家にはイイ感じね

ココが散策のメイン「コイが泳ぐ瀬戸川沿いの白壁の小路」

お昼ご飯は木陰で一緒に美味しいお蕎麦を食べて

呑み助さん用にお土産を買って

街歩きには暑すぎる陽気に、少し早めに北上を開始しました~

つづく


定位置

2015-05-28 | 

連日、真夏日のようなさくらさん地方

いもうとさんが入ってこようが、おとーちゃんが帰ってこようが

さくらさんの定位置は微動だにしません


もっふもふ

2015-05-26 | 

朝のお散歩前全く起きてくる気配のないさくらさんを起こそうと、ナデナデしていたら

あっという間にもっふもふになりました暑くなってきたから早めに換毛しちゃわないとね


20周年

2015-05-25 | 

先週の土曜日

遠方から友達夫婦が来てくれて、一緒にお互いの結婚20周年の記念日を祝いました

 

たくさん、本当にたくさんのおかげさまがあって、幸せに20周年の記念日を迎えることができました

この感謝の気持ちを大切にこれからも家族3人でぽつぽつと地道に歩んでいきたいと思います