<今日届いた新車>
長年乗った愛車も走行距離が12万kmを越え、だいぶくたびれて
きたので、断腸のおもいで買い替えました。
新車の香りをかぐのも8年ぶりです。もしかしたらこれが最後?
売買契約をして二ヶ月も待たされて・・・会いたかったイェ~君に♪
早速、佐倉城址公園まで超短距離ドライブ。イチョウの木が葉を
落とし始めていました。
<今日届いた新車>
長年乗った愛車も走行距離が12万kmを越え、だいぶくたびれて
きたので、断腸のおもいで買い替えました。
新車の香りをかぐのも8年ぶりです。もしかしたらこれが最後?
売買契約をして二ヶ月も待たされて・・・会いたかったイェ~君に♪
早速、佐倉城址公園まで超短距離ドライブ。イチョウの木が葉を
落とし始めていました。
パソコンが帰って来たけれど、再設定ができずに
メールだけNG!
(携帯のメールで不便はさほど感じなかったですが。)
けれど、やっぱり何か不安な気持ち・・・
毎日、毎日、設定にチャレンジしました。これまでは
PCを変えてもメールなど何事もないかのように変更
できたので、今度も心配など皆無と思い込んでました。
それが・・・・今日までNG!問題はパスワード!
忘れてもこれまでは何とかなっていたのです。それが
今回は私の老人力があまりにも強力になってました。
半角、全角、大文字、小文字・・・
でも、今日やっとやりました。霧が晴れました!(^.^)
マットボディ・・何かいかがわしそうな言葉ととられそう。
これは、フィットネスのプログラムのひとつなんです。
今日、無理やり誘われてやってみました。ストレッチ体操
の一種かな?見た目には簡単で楽そうです。
でも、やってみると大変!体が人一倍硬い私には大分県
でした。四つんばいの姿勢から片手を平行に伸ばして
さらに、片足も後ろにまっすぐ並行に・・イテテテ、大分県。
本日、初めてのスタジオレッスン。先生曰く、一年かけて
やれば直ります・・何が?私は腰が痛いとか肩がどうとjか
レッスンの先生には何も言ってないのに・・。
ま、どうでもいいけど続けられるか心配です。
今日31日。
11時30分に我が家のワンちゃんは一人旅立って
しまいました。あと一ヶ月ほどで13歳の誕生日を
迎えるところなのに。およそ13年の年月にいっぱい
思い出をもらいました。
楽しいことばっかり・・でもないか?でもでも・・・
やっぱり楽しかった。逆に私はワンちゃんにどれだけ
喜びをあげられたのか?疑問ばっかりだけど・・
13年間ありがとう。お休みなさい・・。
また会えたらいいな~。今夜は家族でお通夜です。
PCの故障に始まり、腰痛の再発があり今度はワンちゃんの
病気です。後ろ足が腫れその周辺には赤いあざが。
歩けないほどの状態なので病院で診てもらったところ熱が
40度くらいありました。腫れの原因は獣医師も解らない様子。
とりあえず抗生物質の投与で様子をみましょうとの事でした。
年も年だけど(犬が)全く元気がなく食欲もないので心配。
ただ、苦しい素振りを見せないのが救いです。
そして今日はPCの診断状況が電話で報告がありました。
電源ADP不良。これだけだったらうれしいのですが、HD
も不良のため交換しないと直らないとの報告。どうします?
これは、HDに入っているプログラムの他データも白紙状態
になってしまうということです。データのバックアップをどれだ
けしていたのか不安が広がります。
挙句にOSの再インストールはお客様(私)にやっていただ
きますだって・・できるかな~?
て言うよりいやになっちゃった。
これまではPCの電源をONにしても一度の操作では立ち上がって
くれない状況が続いていたのです。
とりあえず電源プラグをコンセントから一度抜いて、再度SWを
オンして立ち上がってくれてました。
それが今日は操作中に
いきなりプッツン。その後起きてくれなく
なってしまい、やむなく緊急入院です。入院にあたっては保証書を探すの
に一苦労しました。
と言うのも雑な性格なので保管場所がどこなのかまるで??
探しあてたら、なんと保障期間が3年・・・
読みの深い自分を発見したような・・エッヘン。
退院は二週間後の予定です。
<チャドクガの幼虫> 画像はwebより拝借です。
昨日は大根の種をまき、働き者ぶりを見せつけてしまい
ました。そして今日はもっと働き者ぶりを見せようと庭の
草取りを早朝からがんばってみました。そしたら・・
腕が痒いのなんの・・(長袖シャツで作業したので虫さされ
等は大丈夫と思い込んでました。)
みるみるうちに、腕にブツブツがいくつもいくつも・・・。
念のため病院へ行ったら、本日毛虫さされのお客様は
あなたが10人目です。だって(^^ゞ病院大繁盛。
この毛虫はツバキ、サザンカに群を成しています。見かけ
たらご用心。それにしても美しい顔を刺されなくてよかった。(^^ゞ
北海道の牧草地で見るようなドラムが・・・
近くの田んぼでも見られました。これって牛の食料なの?
景色は秋になったけど気温はまだまだ真夏です。
暑かったけど、今日頑張って畑に大根の種を蒔きました。
無事育ってくれたら、この冬は自家製の沢庵漬で食費を
大分軽減できるのですが・・?(^^ゞ
今朝の出来事・・・。まもなく朝の連続テレビ小説が
始まる時間の出来事でした。
テレビの前で待機?していたら、居間の開き戸から
のっそりと入ってきたものが・・「リング」の貞子だった
ら・・私はショック死していたかも?そのときの侵入者
は6~7才の男の子。初対面でした。それでも驚きは
MAX。テレビは見たいし、直面した問題を解決しなけ
ればとあせるし・・(^^ゞ
とりあえず、侵入者の男の子に恐る恐る質問してどこ
の子で何をしに来たのか聞き出さないと・・気持ちは
あせるばかりでした。救いは男の子はおとなしくかった
こと。我が家にあった玩具に関心をしめして泣くことも
なく騒ぐこともしなかったことです。
とりあえず、近所を回ってみようと出かけたら、ヒット!
あわてた様子のおばさんに出会いました。この男の子
の祖母の方でした。夏の早朝から暑い出来事を経験
させていただきました。(^^ゞ
何日か前にはトカゲとか雀の闖入者があった我が家
です。まさか、人間が進入して来るとは・・。
本当に梅雨はどうしちゃったのでしょうか?本日も快晴でした。
家族で成田ゆめ牧場へ行って来ました。意外にも入場者が多い
のに驚きました。
ゆめ牧場の帰りは成田ANAホテルのビアガーデンにて夕食。
炭火バーベキューとバイキング。昨日から始まりました。
娘2は全くアルコールがダメなので帰りの運転はお任せです。
飲んだ後に高速道路利用で帰宅。あ~満腹。幸せ~。(^^ゞ