goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座二丁目で運気を上げよう☆

タロットを使って運気を動かす方法を見つける☆

心の整理整頓のお手伝い

「話す」ことは、「離す」ことです。
心の中で悶々としている思いを吐き出して、心の整理整頓をしましょう。

メルサGinza2(銀座二丁目)占いコーナーにて、
毎週日曜日に対面セッションをしております。

☆受付時間 11時から20時まで。
☆ご予約優先となります。
☆お問い合わせ/ご予約は ☆yanomailpost☆gmail.comまで。(送信の際は☆を@にしてください)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

LINE@はじめました。
こちらからもお問い合わせ/ご予約を承っております。

友だち追加数

または、LINE ID @wdb2585s で検索してくださいね☆

こちらはQRコードになります。

そういえばハロウィン

2015-09-22 | 日記


シルバーウィーク開始直後の銀座は、いつも通りたくさんの人で溢れていました。
いつもの観光客の皆さん、コスプレをした女の子たち、ペットを散歩させているおじさま。。。
天気も良く、散歩するだけでも楽しい銀座2丁目の歩行者天国でした。

この日はなんと差し入れが。
ハロウィンのお菓子をいただきました。

パンプキン味のクッキーとチョコはハロウィンの定番です。
おいしくいただきました☆

ハロウィンのお菓子を見ていたら、ハロウィンタロットを思いだしたので帰宅後さっそく棚の奥から出して来ました。
今年はこれで占ってみようかな。
ハロウィン期間限定ということで。




ちなみに私が持っているこのタロットは、ミニサイズ。
缶に入っています。

ハロウィンは西洋文化でいうとお盆のようなものだそうです。
たくさん霊が舞い降りて来るようで、カードの中にもたくさん描かれています。
日本でもおなじみの吸血鬼やフランケンシュタインも登場していますが、ユーモラスなタッチのイラストで楽しい気持ちになるカードです。

今から占うのが楽しみ☆です。



台風の影響がここにも

2015-09-10 | 日記
ここ半年の間で、イベントでの占いのお仕事が増えてきました。
主に「街コン」と呼ばれるイベントで、女性のお客様をメインに鑑定するという内容のものです。
場所はコンセプトが個性的なレストランが多く、不思議の国のアリスをモチーフにしたレストランや、監獄をイメージした居酒屋など。
占い師として参加する身ですが、こちらも楽しくなる空間なのです。

いつも対面鑑定をしている場所がデパートの片隅なので、
このような非日常的な空間で占いをするのは、実はとても楽しいのです。
(占いも非日常的なものと思われているようですが)

ここ数日の大雨は交通機関に大きな影響を与えており、避難勧告がでている地域もありますね。
大雨による被害が増えないことを祈りつつ、自分も他者に迷惑をかけないように注意しなければ、と考えております。。。

そんな中、今週末に開催される予定だったイベントが、中止になりました。
やはり、台風の影響でやむを得ない状況だったようです。

空には重い雲。
今にも雨が降り出しそうです。



2014年を振り返って

2014-12-31 | 日記
いよいよ大晦日です。
仕事納めはクリスマスの日だったので、ゆっくりと年末を迎えることができました。

今年はどんな1年だったでしょうか。

私にとっての2014年は。。。
ずばり、「自然淘汰」を実感した1年でした。

実は、昨年の11月に体調を崩してしまったのです。
原因はいくつか思いつきますが、ストレスが一番大きく影響していたようです。
手足の痺れと微熱、倦怠感に包まれながら大晦日を迎えたことを思い出します。
緊急手術を要する病気ではなかったものの、いつ大病に発展するかわからない要素を抱えてのお正月。耳鳴りに悩まされながら今年がスタートしました。

倒れてからは当然ですが仕事は停止状態。
抱えていた仕事を全てお休みさせていただき、占いの仕事もレギュラーを辞退することになってしまいました。
仕事が、なにも無い状態。。。
フリーランスの私にとっては、世の中に必要とされていない状態を意味します。
朦朧とした頭で、自殺の名所を検索してみようと考えたりしました。。
もう、普通の精神状態ではなかったのです。
今でも思い出すとかなり辛いです。。。。

年が明けて、耳鳴りが治まり、手足の痺れもなくなってきました。
そして、春には買い物に行けるくらい回復してきました。
まだ仕事を再開できる状態ではありませんでしたが、料理や洗濯など家事をひととおりこなせるほどに回復していました。
久しぶりに友人と出掛けることもできて、約半年ぶりに家族と医者以外の人間と接することになりました。

今年の一番の変化は、歯列矯正です。
もともと歯並びは悪い方ではなかったのですが、気がついた時には下顎前歯がガチャガチャになっていました。
親知らずと歯ぎしりが大きな原因です。
歯列矯正に辿り着くまでに、顔の浮腫みと歪みを直したいという始まりがありました。
ずっと寝込んでいたため、顔が極端に浮腫んた状態で肩こりも酷かったのです。
顔の浮腫みをなんとかしようとマッサージしているときに、顎の歪みに気付きました。
自分の顔なんて、マジマジと見たことなかったのでかなり驚きました。
接骨院で施術を受けたものの、歯並びと噛み合わせも調べてみたくなり矯正歯科へ。
軽度の顎関節症ということも分かり、噛み合わせがかなりずれていることも判明。
歯列矯正をしたほうがいいと結論がでました。

歯列矯正を始めてからしばらくして、占いの仕事を再開することになりました。
体調もかなり回復していたので、お話をいただいたときには即決させていただきました。
復活です。

倒れる前、来年はどんな年になるのかな、とタロットに聞いたことがありました。
でたカードは、塔。
どの質問に対しても、このカードがでるのです。
そして、体調を崩して倒れてしまいました。

タロットカードの塔は、崩壊、突然の災難、などが主な意味です。
今まで積み上げてきたことが一瞬で崩壊するイメージを持つカードですが。。
もちろん、他のタロットカードと同じく悪い意味だけではありません。
塔のカードは、浄化という意味も含んでいます。

今日、大晦日に振り返ってみてしみじみと感じていることは「浄化」です。
「自然淘汰」という言葉が思い浮かんできましたが、無理して積み上げて来たものは、自然に崩れてしまうんだな、という自然の法則です。
無理していろんな仕事をやっていた自分を思い出すと、無理の積み重ねが招いた結果としかいいようがありません。。。

私は整理整頓が苦手。
どこになにがあるのか分からなくなってしまって、部屋の中で途方に暮れたことが何度もありました。
部屋の中は当然ごちゃごちゃしており、モノの居場所がはっきりしていない状態でした。
買い物も下手で、無駄遣いが大変多い人生でした。
倒れてからは当然買い物にも行かなくなり、行けない、のですが、それが功を成したようです。
当然稼いでいないので元手も無いわけで、買い物とは無縁になっている状態でした。
必要なものを必要なだけ買うこと。
遅蒔きながら、そんな当たり前のことをやっと体験できたのです。
「必要最低限」という言葉も、今年の収穫です。
整理整頓が苦手なら、モノを持たない方がいいのです。
人生はシンプルなんだという事実がやっと見えました。

必要なものは、きちんと与えられます。
今の自分の波動に合った物事が引き寄せられてきます。
サイズの合わないキツい服やブカブカの靴では歩きにくいだけ。
自分だけの時間の流れを把握して生活していくことで精神は安定します。

この1年を振り返って、みなさんにとってはどんな1年だったでしょうか。

更なる心の整理整頓を目指して、良いお年を☆