goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座二丁目で運気を上げよう☆

タロットを使って運気を動かす方法を見つける☆

心の整理整頓のお手伝い

「話す」ことは、「離す」ことです。
心の中で悶々としている思いを吐き出して、心の整理整頓をしましょう。

メルサGinza2(銀座二丁目)占いコーナーにて、
毎週日曜日に対面セッションをしております。

☆受付時間 11時から20時まで。
☆ご予約優先となります。
☆お問い合わせ/ご予約は ☆yanomailpost☆gmail.comまで。(送信の際は☆を@にしてください)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

LINE@はじめました。
こちらからもお問い合わせ/ご予約を承っております。

友だち追加数

または、LINE ID @wdb2585s で検索してくださいね☆

こちらはQRコードになります。

2016年の目標決めた?

2015-12-29 | ブログお題

海外旅行に行こうと計画中です。

行きたいと思いながらも、漠然と思っていただけで何も調べなかった日々。。。

早速今からガイドブックを見て勉強中です。

あとは、ダイエット。

こちらも早速ウォーキングを始めました。

食事もいつもより白米を減らし、糖分管理を開始しました。

とりあえず1ヶ月後の体重測定まで続けます。

仕事では逆に「増やす」ことを目標にがんばります。


2015年1番の思い出

2015-12-28 | ブログお題

英検2級に合格したことです。

検定試験を受けるなんて本当に久しぶりで、最後に受けたのがTOEIC。

それも10年以上前のこと。

今年の3月に受験を決めて、5月に一次試験。

その1ヶ月後の6月に二次試験でした。

二次試験が自分的にひどい出来で、これはダメだったなあと思っていたら、7月に合格通知が。

びっくりしましたが、ほっとしたのを覚えています。

来年もまた、なにか検定試験を受けようと思っています。


今年一番面白かったドラマ

2015-12-27 | ブログお題

民王。

これは原作も読みましたが、ドラマの方が断然面白いです。

主演の遠藤憲一さんと菅田将暉さんの演技がとても楽しかった。

続編を楽しみにしています。

そして同じくらい面白かったのが、天皇の料理番です。

これも毎週録画して観ていました。

どちらも原作と配役のセンスが光っていました。

 

 


10代に夢中になっていたことは?

2015-12-26 | ブログお題

音楽鑑賞です。

当時は洋楽に目覚めた頃で、ビートルスからはじまっていろんな音楽を聴いていました。

はじめて買ったアルバムは、ポール・マッカートニー。

マイケル・ジャクソンとのデュエット曲がはいっていました。

10代後半に行ったエルヴィス・コステロやニック・ロウのライブは今でも鮮明に覚えています。

あれ程夢中になって音楽を聴いたのは10代の頃だけですね。。。

 

The Beatles - Penny Lane

 

 


名曲だと思うアニメソングは?

2015-12-23 | ブログお題

キャンディ・キャンディのテーマ曲です。

子供の頃大好きだったアニメ。

アニメでファンになってから漫画を読みました。

大人になってから単行本を買いましたが、その後、作者さんたちの都合により絶版になってしまい残念。

アニメも再放送されなくなってしまい、当然アニメのDVDBOXなども発売されず、寂しいことになってしまいました。

なんとかならないのでしょうか。。。