今日は午後から野球の練習⚾️
日よう日高学年の公式戦があるので、高学年VS低学年の紅白戦をやりました😊
混合チームじゃないので試合になるのかな?と思いましたが、低学年バッテリーは、ピッチャー:バリバリ野球やっているお父さんコーチ、キャッチャー:毎週参加してくれる高2のOBくん。
また低学年には3点パンデをもらったので良いハンデですね😊
あと、戦力を少し分散するため、大ちゃんと6年生一人を交換して試合開始!
アンちゃんはサード(低学年チーム)、大ちゃんはショート(高学年チーム)😊
ハンデもあり2回まで同等の試合😲
とここで大ちゃんがビッチング練習を始めました😲
まさか???

紅白戦ですが念願の初マウンド😆㊗️
3、4回を投げました👍
ストライク入るかな?と心配しましたが、3つの三振を取ることができたり、ピッチャーゴロを難なく処理したりマズマズ!😊
まあ、ストライクより圧倒的にボールが多かったですが、ちゃんと2回を投げきりました😊
大ちゃんは念願のヒッチャーが出来てとても嬉しかったようです😆
1打席だけでしたが、兄弟対決もあり見応えありました😊
※アンちゃんはファーストフライで大ちゃんの勝ち
試合は7-8で高学年チームの勝ちでした。
これからが楽しみです🤗