男坂、女坂を過ぎてお団子食べて一休みし、登山再開🚶🚶
薬王院に到着


天狗像の前で記念撮影📸


大天狗、小天狗になっていました😊

仁王門でお参りして、おみくじ引きました


アンちゃん大吉、大吉小吉😊
可愛いお守りもついていました✨
お腹も空いてきたので、山頂に向かいます🚶🚶

長い階段の手前にお地蔵さんがたくさんありました



二人共鼻が悪いので、鼻と書いた石車を触ります。鼻ズルが少しは良くなるかな?

時折明るくなりますが、霧は相変わらずです

山頂まであと少し、5分ほどで到着しました✨

やっと着きました😊

山頂も人は少なかったです。
とりあえずお腹すいたのでお昼にしました😊

名物のとろろ蕎麦を頂きました😊
麺は平たくて太くモチモチしていました✨

景色は見えませんが、折角山頂にいるので記念撮影📸

景色は見えませんが、折角山頂にいるので記念撮影📸
※山が見えないので山のポーズをしています😅
ゆっくりする間もなく下山しますが、違う道を進みたいとのことで、吊り橋コースで戻ることにしました


大丈夫ですかね?

所々ぬかるんでいて、何度か滑っていました…😓

所々ぬかるんでいて、何度か滑っていました…😓

大丈夫かな??落ちないようにね


吊り橋までもう少しなので一旦休憩🍵
天狗饅頭を頂きました✨
記事もまた一旦休憩し、吊り橋に続きます😅
メジャーな山とはいえ、人が少なくて霧が深いと天狗👺でもでそうな感じですねー。
あんちゃん、大ちゃん、自然の中だからか生き生きしてますね!
天狗怖いの?と二人共ビビっていました😅
沢山のコースがありますね。今回は初心者コースに挑戦しましたが、二人が大きくなったら他のコースも挑戦してみようと思います!
ただ、その頃にわれわれが動けるか心配です😅