今朝は二人とも「保育園行かないー!!😫😫」と大騒ぎでした(=_=)

着替える前迄はご機嫌で遊んでいたんですが...😥
出掛ける準備のため着替えさせようとすると許否(>_<)(>_<)
二人とも号泣😭😭💦のなか、強制的に着替えさせましたが、火に油...😔
二人で部屋に引きこもってしまいました😩
かなりの時間を費やし、大ちゃんは何とかベビーカーに座りますが、アンちゃんはお母さんに抱っこされたまま出発😞
ズボンははきかえなかったため寝巻きのまま...
マンションを出たところの信号でようやく座ってくれました😔
時間は7時50分😵遅刻ですね...
保育園についた頃には機嫌も直り、いつもの感じ🙄
バイバイするときは満面の笑みで抱きついてきました☺️
なかなか難しい年頃ですね😅
急いで会社に行きますが、今日に限って渋滞したため1分遅刻😱
バスが遅れたので、遅延証明をもらい遅刻は回避できたのですが、朝のイヤイヤは勘弁してもらいたいです(=_=)
帰宅後いつもの二人がいました☺️☺️

お風呂後お茶を飲む大ちゃん、指チュパするアンちゃん😊😊
アンちゃん鼻ズル...、大ちゃん睡眠中の咳が酷く...😥
またお熱出ないと良いのですが、薬が全く効かないです😣
今週は多忙で休みにくいため、何とかあと三日休まず頑張って🛐
順調に育ってる証なんですが、疲れますよね。
長くは続かないことを祈るばかり。
あんちゃんと大ちゃん、お顔に個性がでてきましたね。
大人しそうなあんちゃんもなかなか手強いのね。
宥め方も個別マニュアルがいりそうですね。
こんばんは
二人とも天気の悪い日は機嫌が悪いような気がします。慣れつつ有りますが遅刻しそうになると流石にイライラしてしまいます😩根比べてすかね?☺️
こんばんは。コメント有り難う御座います😊
朝はもうちょっと時間に余裕を持ちたいのですが、ご飯や身支度に時間がかかり思うようにいきません😣
二人とも保育園は好きなので、保育園に行ったら何とかなる!と思ってやっています😅
保育園行くまでが大変ですが、保育園行っても大変なことが多いです(^_^;)